雨降り動物園

雨降り動物園_b0060239_124751100.jpg
台風接近,豪雨襲来の予感で,よし,じゃあ,ひどくならないうちに速攻で動物園に行くことになった。新規お輿入れした目当ての動物は,次男は別の機会があって連れていってもらっていたので,今回は長男と末っ子を連れて。
 豪雨を予想して,撮影機材は全天候型のα700にSigmaの安いαマウントレンズ,そして防水仕様のDSC-TX5。
雨降り動物園_b0060239_12475529.jpg
末っ子のお気に入りは多いけれど,やっぱりカメ詣は欠かさない。手を伸ばして,本当にそっと触る末っ子。赤ん坊の時から,チコに教わって自然に身についた,私も真似ができない作法。
雨降り動物園_b0060239_150034.jpg
子亀も生まれて,結構大きくなっているのだが,悪天候が近付いているので,体温管理が難しいからだろうか。出してもらっていなかった。
雨降り動物園_b0060239_12475839.jpg
旭山動物園の行動展示は,国内の動物園には大きく影響した。夜行性動物のブースに置かれているナマケモノも,バク舎の桜の木で遊ばせてもらっていた。
雨降り動物園_b0060239_1248144.jpg
ここのテナガザルは,普段からこう言った展示になっている。この動物園は混合飼育などエポックな取り組みなどで昔から関係者には知られていて,こじんまりしてはいるけど,自然の山林や渓流を上手く使って配置してあるし,狭いという感じでもなく,九州圏内の動物園としては結構頑張っているという印象。
雨降り動物園_b0060239_12481048.jpg
連日高温が続く今の季節。返って,お日様が隠れて天然のシャワーが降り注いでいる分,多くの動物たちで,元気はいいのだ。観客も,台風接近と開演後早い時間なので最少で,ほとんど貸切状態。
雨降り動物園_b0060239_12482016.jpg
食事時間が始まった動物も多いので,こういうのもいろいろ嬉しい。
雨降り動物園_b0060239_150302.jpg
最近ネコ科グループの展示強化でお輿入れしたお目当ての白虎。佇む姿は,チコがそのままでかくなったような。
雨降り動物園_b0060239_12482964.jpg
最新の獣舎にVIP扱いという感じで,えらくくつろいでいた。上の画のように格子が細いが,強化ガラスの観察サイトが二箇所。残念ながらそこからのショットは絵にならなかったので,望遠レンズで手前の格子をぼかして飛ばして撮影。口元当たりに少しかぶって写っているが,まあ,見られる。
雨降り動物園_b0060239_12483345.jpg
動物園内繁殖が進んだ結果生まれた個体だと,あんまりストレスフルでなくて,それはそれでいいのかも。
雨降り動物園_b0060239_12483762.jpg
隣接してベンガルトラもおニューの獣舎。どうもペアリングがうまくいっていないのか,相方につけられたのか,よくわからないが生傷が少し。
 旭川動物園が始めているが,オオカミ等イヌ科の動物には,今の100倍ぐらいの面積の獣舎を与えて走りまわせてやりたいといつも思う。
雨降り動物園_b0060239_12484096.jpg
雨の中佇むハゲコウ。風切りが折れているが,それ以外はサバンナで見る風景とダブる。かなり評価が高かった混合飼育の展示なのだが,敷地の一部に別のスターを入れて,エレベーター付きのVIPルームを作ったため,若干スペースが縮小した。
雨降り動物園_b0060239_1502488.jpg
末っ子,お気に入りのクジャク類のケージ。声が面白いということで,盛んにコールの声が聞こえていた。きれいな羽が見たいので,ついでにディスプレーやってくれないかなーとか,話していたら,いきなりインドクジャクがやってくれた。
雨降り動物園_b0060239_1501837.jpg
で,それが伝染したように,こちらのシロクジャクもディスプレーを始めてくれた。これは見事だった。ケージまでが近いので,隙間からレンズを入れるのが可能な,コンデジによる撮影の便利さ。
 しっかり全館堪能して,昼前にさっさと現地を離脱して帰ってくる。この後,どのくらい混んだのかは,良く分からない。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by complex_cat | 2011-07-18 12:49 | My Shot Life | Trackback | Comments(0)

Necology(=猫+Ecology) and Nature Photo Essay, Camera classic, Martial arts & etc. 本サイトはhttp://complexcat.exblog.jp/です。画像はクリックすると大きくなります


by complex_cat
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31