今朝の観察

今朝の観察_b0060239_07512404.jpg
チコと一緒に、ご近所でツバメの集合する場所に観察に行く。
今朝の観察_b0060239_07511660.jpg
ここは、かつては何度も雛を孵してすだちまで観察できていたのだが、ブロックの縁にゴミの回収場所があってそこへのゴミのだしかたのマナーが悪くなったあたりから、周辺でハシブトが常在するようになり、ひなが声を上げ始めるタイミングで襲って食べられるのが通例となってしまった。
今朝の観察_b0060239_07511171.jpg
で、今年も思ったとおり営巣はならず、繁殖も失敗していたのだが、どうもツバメのチェックポイントになってるようでやたらに数を見る。少年期、条件もあるのだが、それでも200km/hrで飛翔できる能力を有する鳥へは、やはり憧憬があった。
今朝の観察_b0060239_07510672.jpg
何の準備もない廉価300mmクラスズームによるスナップ撮影で、小さな鳥相手に眼にキャッチライトが入るまで近づける、そんあ鳥の種類と機会は限られている。

今朝の観察_b0060239_07535391.jpg
同じと視聴でもムクドリやハクセキレイは、営巣の現場をカラスに襲われにくいので状況が分かれている。
今朝の観察_b0060239_07534437.jpg
 我が家はチコたちがうろついているので、ツバメの営巣場所各付けでは最低にランクされているようだが、どうせ眺めているだけで届きはしないし、別の場所では結果的にセキュリティがわりに猫を利用出来ているみたいな場所がちらほら。猫は営巣場所の位置からトポロジカルにリスクが見切りやすいから使いようではある。日勤してくる個体も、飽きてしまうとさっぱり来なくなるので、セキュリティとしてはあんまり当てにならんけど。
 ツバメのカラス対策としては、ちょっと前に、J-Popがガンガン流れるガソリンスタンドなどでも見たが、カラスの側が襲える感を掴んでしまうと、音でカラスを脅かすのが全く無効になるのは、鳥害対策失敗のセオリー通り。
 ツバメの飛び交う姿を眺めながら、チコは体調の良い時に出るゴロンゴロン。




Commented by arak_okano at 2014-05-26 11:48
チコちゃん、調子良いの良かったね、元気での
ごろんゴロンにバグースです。
Commented by arak_okano at 2014-05-28 19:07
チコちゃん、元気で散歩するんだよ。カラスはツバメの天敵ですね、職場でも、昨年やられましたが、今年はまだ大丈夫です。
Commented by complex_cat at 2014-05-30 09:36
アラックさん、チコべぇ、本日、大皿でキビナゴ30匹ほど食べました。3杯お代り。予断は許しませんが、とりあえず今は元気です。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by complex_cat | 2014-05-23 08:03 | Wonderful Life | Trackback | Comments(3)

Necology(=猫+Ecology) and Nature Photo Essay, Camera classic, Martial arts & etc. 本サイトはhttp://complexcat.exblog.jp/です。画像はクリックすると大きくなります


by complex_cat
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31