Longing Island in Summer

Longing Island in Summer_b0060239_11191235.jpg
ちんたら進行の遅い台風の御陰で,離島や九州各地で人的被害は増大しているようです。昼には通り過ぎている予定でしたが,このままでは大潮とタイミングが合いそうです。我が家は,風の問題だけですが,まだまだ本番前なので予断は許しません。
Canon EOS Kiss D N, Carl Zeiss Distagon 1:2.8/21 T*

Longing Island in Summer_b0060239_11413984.jpg
鳴り物入りでインフラが進められたチデジですが,降雨密度が高くなる状況が原因なのか分かりませんが,我が家のオーバースペックと思われた12エレのアンテナを使っても,特に波長の短い方のNHKを含むほとんどのチャンネルがブロックノイズどころではなく,完全に視聴不能になりました。悪天候ではいつもの状況なので,光に近い電波特性と,アナログのようにノイズ塗れでも何とか動画を子駆逐できる仕掛けではないことがその理由ではないかと考えております。これについて言及したテキストは見つけておりません。むしろ「普段クリアに受信されているエリア内では悪天候のときに映らなくなるという現象はありません。」なんてのはありました。だったら,現在の通信インフラや受信機側の使用の問題かと思いますが,そもそも山間部に近いUHF波長といえども,短い方では,受信トラブルが起きやすいのです。従って我が家はチデジを楽しめるエリアの外れに近いと云うことがあるのかも知れません。強電界なら問題ないのかも。でも,普段は綺麗に見えるって。
Canon EOS Kiss D N, Carl Zeiss Distagon 1:2.8/21 T*

Longing Island in Summer_b0060239_16315141.jpg
しょうがないので急遽古いデッキのアナログチューナーに切り替えて,なんとか台風情報を見ています。アナログ放送では見ることが出来ているので,アンテナが明後日の方向を向いてしまった分けでも無さそうです。衛星放送も,雨雲が暑くなってしまったら使い物になりません。そちらも,スペックはケチってはいませんが,更に利得の高いアンテナに替える必要があります。
Canon EOS Kiss D N, Carl Zeiss Distagon 1:2.8/21 T*

Longing Island in Summer_b0060239_11455321.jpg
この災害に弱い通信インフラの特性は,普段の状況から予想はしていましたが,思った以上に悲惨です。こういう部分,ネットインフラがべらぼうに進んだにもかかわらず,批判を浴びながら鳴り物入りで進めた業界や総務省なども,ほとんど考えていなかったのではと思ったりします。今は,台風災害の多い地方では,県庁所在地を例外としてチデジなんぞほとんど切り替わっていませんから,文句も出ないでしょうけれど,ひょっとしたらそのうち問題化するかも知れませんね。チデジは,確かに高画質で,通常の状態なら安定して視聴できる技術として,我が家では恩恵に与った部分もありますが,ネットでの災害情報配信を進めるべきだと思います。
Canon EOS Kiss D N, Carl Zeiss Distagon 1:2.8/21 T*

Longing Island in Summer_b0060239_11545086.jpg
ワンセグについては,その特性上大丈夫かも知れませんが,自宅にワンセグチューナーが一つもないので試すことが出来ません。次回までに電気屋さんで手に入れておくかなと考えています。
Fujifilm FinePix F11

Longing Island in Summer_b0060239_11431584.jpg
さてさて,ご心配を頂いた,チコベェですが,深夜戻ると,家族全員誰も起きてくれないので,ご飯所望だったけれど(といっても夕方たっぷり食べてますが)無理だったのを諦めて,久しぶりに私の股間に張り付いて寝ていました(数ヶ月ぶり!)。閉じこめておいたつもりが,末っ子が猫ドアから出してしまったようで,先ほど出掛けてしまいました。
Canon IXY 50

Longing Island in Summer_b0060239_11442764.jpg
次回戻ったら流石に,閉じこめよう。彼は近くのお宅の,使用していないガレージの中から外の様子を見ているか,お向かいさんのお宅の軒下あたりが他文化背も心地よく拭かれる程度なので,そこにいて,ぼーっとしているものと思われます。彼の行く場所は,そこのお宅の方々が気を使ってチコ用の段ボールなど強いて下さってます。幸せな子です。
Canon IXY 50
 台風の時に森に入ったことがありますが,オープンな場所でなければ,哺乳類は,上手く風をよけながら普段通りの生活をしていることが多いです。アカネズミやテンが木に登って仕事をしていた私の眼下を駆け抜けていきました。
 さても,夏島,今年は仕事が沢山ありますが,とりあえず,それでも良いから明るい太陽を浴びたくなります。




追記ー14:10 ただいま台風の目の中。穏やかで雨も風もほとんどありません。豪雨災害に遭われている方々や避難性活を送っておられる方々は大変だと思いますが,この後吹き返しとなるはずですが,直撃コースの真ん中にいる私としてはあんまり大したこと無いというのが今までの他の台風との比較です。「今回の台風は、7月に上陸した台風の中では、気象庁が戦後、統計を取り始めて以来、最も強い勢力で上陸した台風となりました。」というマスコミのトーンと違って,中心気圧 945 hPa,最大風速 45 m/sなりの,普通の台風と言うことでしょうか。確かに梅雨前線が活動中に来た台風は珍しいから層でしょう。これが,900の前半,最大風速が50m台だと,かなり違いますが。もっと恐ろしい台風は何度か遭遇しているので,いつも通り,チコが遊びに行ってしまうはずです。
 「え? なに? 義父さん,普通の雨だよ。梅雨の時の集中豪雨より,降らないよ。風強いかな,少し。」てなもんです。実際,チコが私の股間で寝ていた明け方前のほうが風雨とも強かったような。読んでますね〜。
 公陳丸,ナッチ・ユッチは,気圧低下に合わせて,沈殿モードに入ったまま,動きません。そっちが普通かな。

 もちろん,お気楽「台風猫」の言うことは,台風銀座にあるこちらでの話なので,台風の予想コース上,台風災害に曝される状況が少ない地域にお住まいの皆さんは,十分にお気を付け下さい。


Longing Island in Summer_b0060239_15242778.jpg
15:00 既にBSも映るようになりました。台風の目に入ったので,雲が薄くなったことに因るのでしょう。
Fujifilm FinePix F11

 「義父さん,カタパルトのエアロックに障害物があって,僕が射出できない。」とは言いません。

 「・・・・行くの?」


Longing Island in Summer_b0060239_15275240.jpg
啼かないで待っているこの顔に負けます。いつもと何が違うの? 確かにねぇ。今出せば,夕方には戻るか。しょうがない。
Fujifilm FinePix F11

Longing Island in Summer_b0060239_15362660.jpg
少し風が戻ってきました。
Fujifilm FinePix F11

Longing Island in Summer_b0060239_15593127.jpg
何か感じるものがあったのか,チコはこのあと10分程度で帰宅。午前中の台風の中でのパトロールで疲れたのか,居間で爆睡。
 実家から電話あり。南九州で少年が川に流されたニュースがあったそうですが,そのニュースは見ていませんでした。驚くとともに,それぐらい普通に遊び回っている子供達,それに頓着しない親が居ると云うことかと思います。去年の台風では,裸足で傘も差さずに外を走り回っていた少年を,こちらも,店員さんがほとんどたどり着けない状況で開店していた回転寿司に行くという道中目にしました。
 今回は,マスコミの注意喚起が今回は強かったと思われそれはそれで良いのですが,まぁ,昨日の時点でスーパーの買い出しは,思いの外,徹底的で,かなりの食材が品薄になっていました。そちらの方が驚きました。梅雨で降り続いた雨は,あちこちの土壌中の水分を飽和させて,崖崩れが頻出するでしょう。そうなると簡単に陸のこと羽化する場所ができてきます。
 さて,後,6時間程度,後半はどうなりますやら。

17:50 どうやら後小一時間で暴風域を抜けそう。今回,ほとんど脅威を感じませんでした。未だに暴風圏内に入っているはずですが,現在,雨は一滴も降っていません。
 公陳丸が一度だけ外に出掛けましたが,直ぐに戻り,耳の尖った子供達はチコも含めて全員爆睡状態。息子達は,先ほどまで工作で何か作ってましたが,居間は,全員パソコンゲームやってます。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by complex_cat | 2007-07-14 11:50 | Nature Islands | Trackback | Comments(0)

Necology(=猫+Ecology) and Nature Photo Essay, Camera classic, Martial arts & etc. 本サイトはhttp://complexcat.exblog.jp/です。画像はクリックすると大きくなります


by complex_cat
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31