モナー眷属

モナー眷属_b0060239_20555873.jpg
次男の手によるモナー・ペーパークラフト増殖中何やらここにモナーたちのキャラを使った格闘ゲームがあってそれを参考にして作ったようです。
 2chでの使われ方とか関係なく,それぞれのキャラの違いや特性などは分かりませんが,名前付けて教えてくれました。彼にかかると,

モナー眷属_b0060239_22121313.jpg
「D」とか,かなり複雑。

モナー眷属_b0060239_22123243.jpg
「うーん,この模様が効くなぁ」と次男は自分で作ってお気に入り。苦労してたもんね。表裏,デジカメで撮らずに,GT-X750でスキャンしてます。

モナー眷属_b0060239_20562384.jpg
次男の手にかかると,AAアートも何か癒し系。キーボード入力で作らせようと思いましたが,この方が味があるな。

モナー眷属_b0060239_21195070.jpg
「D」は複雑なので,製作する前にイラストで書いて確認してました。

モナー眷属_b0060239_20565434.jpg
チコの回復を祝って,猫の肉丘型パン。爪にあたる部分は末っ子の作品。ベーグルのレシピで作りました。ドーナッツ型のが普通のベーグルの大きさですので,要するに巨大です。

モナー眷属_b0060239_20571269.jpg
生ハムを包んで,これは好評でした。





追記ーこの単なる素材として面白いから使ったという技は、少年期故使えるマジックかもしれません。私も彼がモナーをモチーフに折り紙で作り出して居るのを見て、まずどこで見たのと思いましたし,もちろん「おいおい」と心の中では思いました。2chは私のフィールドには入っておらず,少なからずどこか神経を逆撫でする嘲笑的なシンボルとしてしかそれらのアスキーアートのキャラを見てこなかったからです。
 ただ,フィルタリングにかからない部分でも,ネットにモナーのアニメやゲーム画面はあふれており、それはケロロ軍曹などと同じ何だと気がついてなんだそうかと思いました。だから,こんな人を食ったようなテキストに貼付けるシンボルみたいなキャラを折り紙で作るなどしては行けないなどというのは,とても変な話だと思いました。あと,私がネラーで,ネタ作りに子供たちに頼んで作らせたとかなんてことを考える人がひょっとしたら出現するのかということをtwitter見ていてちょっと思ったりしまして。人の性格とその家族,子供を理解するのは無理だろうからこれはしょうがないけど幸い一見さんの少ない私の周りにはほとんど出現しようがありませんけどね。

 あと,中二の兄ちゃん、ねーちゃんたちから教わるせいか,小学生でも今時「おまえもなー」という台詞はみんな知ってますね。どういう風に使われるのかを説明しましたが、人を嘲笑するような使い方とは違う文脈で、というか、そもそも切り返し的に使って嫌みを言うようなシチュエーションなどそこらの小学生の会話でそんなにあるわけでもないので、皆というわけじゃないでしょうけど,大部分は全く違う文脈で使って遊んでいます。かつての「欧米か」みたいなレベル。他の学校や都市での話は知り得ませんが。
 というわけで、下の世代を見ると私が「今の2ch文化」と認識しているものも既におっさんか,下手すると爺の文化にしかならないのかなと思ったり。あるいは既に「古典化」したものになっていっているのかなと思いました。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by complex_cat | 2009-10-25 09:04 | Kids and friends | Trackback | Comments(0)

Necology(=猫+Ecology) and Nature Photo Essay, Camera classic, Martial arts & etc. 本サイトはhttp://complexcat.exblog.jp/です。画像はクリックすると大きくなります


by complex_cat
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31