Sony DSC-TX5

Sony DSC-TX5_b0060239_223383.jpg
高山地帯の調査を控えて,1gでも調査機材を削ろうということで,Finepix F31fdにポリカーボネイトの防水ケースのいつもの装備の代わりに,このちょっと風変わりな144gのヘビー・デューティカメラを使ってみようかと考えた。
 「裏面照射型構造」Exmor Rの第一世代は,低照度に強い高感度で有利なはずであったが,なんとなく見かけ倒しっぽかったが,この機種は少しマシなようだ。確かに ISO1600でもF31fdより一見ノイズが少ないように見えるが,これは多分ソフト的な手当の合わせ技なのだが,それでもこの光線条件でかなり良い。実際当社比的な意味では良くなっているという以上のことは言えないと思うが,全体的には,健闘している。もう少し携帯デジ的なやや薄っぺらい画になるかなと思ったが,屈折型光学系レンズと小型CCDで135フィルムカメラ換算で25mmからの広角が使える状況でこの画は,値段を考えると驚異的だ。
 撮影シーンには「ペット」モードがあるが,「人物手ぶれ軽減」モードの方が,より早い段階から高速シャッターが切れるようなISOの立ち上がりになっていて,そちらの方が使い易いように感じたのだが,「ペット」モードと違ってAFのための赤色光ビーム飛ばしまくりなので,眩しがるためにペットや子供には使えない。
Sony DSC-TX5, Carl Zeiss Vario Tessar 3.5-4.6/4.43-17.7, ISO1600

Sony DSC-TX5_b0060239_2244850.jpg
自分にとって使い易いコンデジは,高感度で設定が使えて,ISO400-1600辺りで実用になる画質を持っていて,露出補正が容易に出来ること,高速シャッターを意識して切ることが出来る,或いはスローを切りたいときにはそれが可能で,勿論シャッターを切る前にシャッタースピードが分かること。本機はPモードでのみだが,それらは可能だ。表示メニューもカスタマイズできる。私の場合は,上から既にマクロ切り替え,ストロボ発光切り替え,露出補正,ISOの順番にカスタマイズして,F31fdと余り感覚がずれずに使えるようにしている。
 末っ子の作った,亀メカ。実は,長兄が彼のために作ってくれたお気に入りの亀たちが乗り込むモビルアーマー型メカのレプリカ。兄が作るのを見たら,自分でも作らないと気が済まないところが彼の良いところ。
 「パクリなんだよぉ」とちゃんと著作権も認めているところも偉い。
Sony DSC-TX5, Carl Zeiss Vario Tessar 3.5-4.6/4.43-17.7, ISO400

Sony DSC-TX5_b0060239_2245193.jpg
携帯デジから撮影を覚えたユーザーを意識した作りのコンデジの機種と,昔からのカメラユーザーかデジイチのサブカメラを想定した作りの機種は,矢張り全然違う気がする。ここのモデルは,もともとカメラメーカーではないところから,前者だと思うし,ビデオ屋さんの発想かなと感じることがあったが,今では気にならなくなっている。
 ちなみに,
Sony DSC-TX5, Carl Zeiss Vario Tessar 3.5-4.6/4.43-17.7, ISO400

Sony DSC-TX5_b0060239_23102412.jpg
Olympus系やPentax系と比べたら,マクロ性能など期待することはなく,そこそこ使えればいいかなと思っていたが,割と接写が効くのに後で気がつく。
 女性的なデザインだが3m防水で耐衝撃のヘビー・デューティカメラというのも面白い。今時携帯電話はauなどでは,殆どが防滴のラインアップになっているし,もともと携帯の耐衝撃テストとそのノウハウはもの凄いものがあるので,そちらからのフィードバックがあるのだと感じる。カメラだけを作ってこなかったメーカーの強みだろう。
 これに露出の異なる2枚の画像を撮影し、カメラ内で自動合成する「逆光補正HDR(ハイダイナミックレンジ)」とか,結構重宝する「スイングパノラマ(顔・動き対応)」とか,動画機能も準HDクラスでメモなら十分以上。Zeissレンズは,T*コートがこのクラスに施されることはなく,基本OEMの中でもクラスが劣る,Zeiss後任レンズだが,それでも,Zeissのブランドを着ける分だけ酷くはない。欲を言えば,40m防水のマリンパックの値段設定がやや高いということぐらいか。タッチパネルのインターフェイスもきびきびと動く。
 機能はてんこ盛りで,実売2万円の前半。動画専用機が売れなくなるはずだと思った。
Sony DSC-TX5, Carl Zeiss Vario Tessar 3.5-4.6/4.43-17.7, ISO400

Sony DSC-TX5_b0060239_231149.jpg
ストロボ発光をマクロで試してみた。照射角は狭いがストロボ調光としては良い線いってる。マクロは1cmまでとあるので,未だ余裕があるが,それでもかなりの近接なので,ストロボ制御も,結構立派。
Sony DSC-TX5, Carl Zeiss Vario Tessar 3.5-4.6/4.43-17.7, ISO125




Sony DSC-TX5_b0060239_23501241.jpg
ちなみにこれが長男作の亀型モビルアーマー。いつも喧嘩ばっかりしているが,末っ子のために昨日一生懸命作っていた。「バルス」スイッチ付き。押したらどうなるのか,訊くのを忘れた。
 エントリーデジイチの,同じ照度下でのISO1600の画で確かに余裕があるので,いくらコンデジの高感度ノイズ性能がエントリーモデルでも良くなっているとは云え,比べるものではない。それでも,随分凄いことになってきたと思う。
 勿論画づくりとしては,別の次元にあるモノと比べてもしょうがない。この辺り,ビデオ屋さんの超廉価版コンデジであるわけなので,自動撮影用ゲーム(狩猟)カメラの画質みたいなもので,道具として使えるかという軸が重要で評価している。
Canon EOS Kiss Digital X3, Carl Zeiss Distagon 25/2.8 T*
Commented by よたよたあひる at 2010-07-22 01:27 x
この記事をみて、うちのちゃあ君がおじゃましているのかとびっくりしました。毛並みといい、顔立ちといい、表情といい、しっぽといい
ちゃあ君の写真は、私のフォトライフにあります。

//f.hatena.ne.jp/yotayotaahiru/20100103175229
Commented by shinpei0213 at 2010-07-22 10:54 x
s/検討している/健闘している/
ですかね?念のため。
Commented by complex_cat at 2010-07-22 23:13
よたよたあひるさん,拝見しました。ナッチは茶色成分が殆どなのですが,よく似てますねぇ。こちらのお子さん(茶々さん)とも似てますよ。//catdance.exblog.jp/12826488/
私もチコ似の子を人様のブログで見て驚いたりしてます。
Commented by complex_cat at 2010-07-22 23:13
shinpei0213 さん,有り難う。ご指摘の通りです。ちょっと修正しました。
Commented by jinsei-rarara at 2010-07-27 05:15
こちらにコメントさせてもらいます。
公陳丸くんの写真と記事を読みながら涙が止まりませんでした。
ご家族のみなさん、そして泣き虫父さん
寂しくなりますね。元気出してくださいね。


Commented by cats-and-i at 2010-07-29 01:06
初めてコメントいたしますが 素晴らしい文章力で愛猫さんたちを描写されていることに感心しておりました。
 
わたしもこの23日に19年間生活を共にした猫を看取りました。complex_catさんの公陳丸くんの25日の記事は私の気持ちを代弁してくださっている気がして胸に沁みました。
 涙は突然出てきます。自分ではコントロールできません。わたしも同じです。
 ご家族の皆様、どうか ゆっくりと元気になりますよう。
Commented by complex_cat at 2010-07-30 00:45
jinsei-rararaさん,はい,元気出してます。大丈夫です。有り難うございます。ありがとう。
Commented by complex_cat at 2010-07-30 00:47
cats-and-iさん,初めまして。
私が隙を作るわけにはいかないのですが,どうにも調子が思うようには出ません。こんなものだと思うようにしています。
Commented at 2010-07-30 15:23 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by shizumama0219 at 2010-08-06 10:41
激しく動揺しています。
いまはコメントもためらわれます。
ご家族の悲しみにただ寄り添いたいと思いいます。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by complex_cat | 2010-07-22 00:00 | My Tool | Trackback | Comments(10)

Necology(=猫+Ecology) and Nature Photo Essay, Camera classic, Martial arts & etc. 本サイトはhttp://complexcat.exblog.jp/です。画像はクリックすると大きくなります


by complex_cat
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31