Return to the Secret Beach Forever #1

Return to the Secret Beach Forever #1_b0060239_22193083.jpg
気がついたらここは4年ぶり。その前,ワイフともエッセイスト,カヌーイストの野田さんとも何度か来たことがある,このままであって欲しい海岸。人工物,護岸,人工光源が見えない。
 末っ子が,亀が産卵して子ガメが出てくる可能性のある浜は,見ておきたいというので,テントを張っていたら,子ガメが下からもこもこ出てきたという話もここであるのだが,なかなかそういった良運には恵まれていないものの,行ったことのあるワイフと長男以外,次男と末っ子を連れてキャンプ。末っ子の夏休み亀尽くしの最後の場所。
Canon EOS Kiss Digital X3, Carl Zeiss Distagon 18/4 T*
 このレンズ,そんなにべらぼうに光学性能が良かった記憶がない。MTFもDistagon眷属としては平凡だし,フルサイズで使ったときの歪曲の少なさと,トーンの恐るべき繋がりあたりは,ファンが多いのもうなずける性能を持っていたはず。でも,この解像感はやっぱり凄い。画像はクリックすると長辺900pixelsサイズになります。





Return to the Secret Beach Forever #1_b0060239_22192866.jpg
ここは,川も海も楽しめるのだけれど,海は遊泳に向かないので,もっぱら遊ばせるのは川の方だけ。擂り鉢状になった砂の斜面を駆け下りていく二人。
Fujifilme FinePix F31fd
 今回,水中ハウジングに入れたFinePix F31fdとXactiとCyber-Shot TX-5の3台のウォータープルーフカメラを持って行ったが,前2者と比べると,TX-5のAF性能その他の使い勝手の良さは全く話にならない。
 未だに孤高の高画質コンデジFinePix F31fdもAWBやハウジングに入れたときの逆光時の画質劣化など,こういう使い方では不利な点を感じる。

Return to the Secret Beach Forever #1_b0060239_22192750.jpg
私がかつてワイフと訪れたときは,ここまでの落差のある擂り鉢地形は形成されていなかった。川も海も動く。
 登ったり降りたりすると相当なトレーニングになる。
Sony Cyber-Shot TX-5
 TX-5の広角側は,かなり余裕があるので,25mm感覚で結構使える。

Return to the Secret Beach Forever #1_b0060239_2219318.jpg
末っ子は,泳ぐ練習が面白くてしょうがない状況。何度でも渡来してくれたので,撮影も楽だった。
Sony Cyber-Shot TX-5
 スウィング・パノラマ機能は,こういう風景に遭遇すると結構多用してしまう。

Return to the Secret Beach Forever #1_b0060239_23355775.jpg
上の画のオリジナルの画像からの等倍切り撮り。ブログ用にリサイズすると分かりにくいが,元画は4910×1080pixelsあって,かなりのもの。デテールや色収差など勿論,デジイチの画と比べるものではないけれど。
 誤解を恐れずにいうと,もの凄く進化した携帯デジの画。
Sony Cyber-Shot TX-5

Return to the Secret Beach Forever #1_b0060239_22193266.jpg
水中から泳ぐ末っ子を狙って撮影したが,同じようにシャッターを切ろうとしても,夏の濁り(ここには周辺農地から注ぐ水も生活雑排水もほとんど流れ込まないので,純粋に森林から川を経て海に注ぐ滋養物,藻類など)の多い淡水中での一昔前のF31fdの動体に対するAF性能は,コンデジの進化を考えてもTX-5とは勝負にならない。結局,F31fdの方は,この条件で一枚もシャッターが作動するようにはAFが合焦しなかったので,水中の分は全部TX-5のもの。
Sony Cyber-Shot TX-5

Return to the Secret Beach Forever #1_b0060239_22194462.jpg
スポッティングスコープを持ち込んで,いろいろ見せるつもりだったが,ゆっくり観察させられたのはキセキレイとアオサギぐらい。アオサギはそこでしばらく採餌をしてくれて,いろいろ見せてくれた。
Sony Cyber-Shot TX-5
 当てデジにより撮影。

Return to the Secret Beach Forever #1_b0060239_22194310.jpg
コンデジの小さなレンズは,当てデジには最適。こういう小さなアタッチメントが付かないコンデジのデジスコアダプターを作ればメカ的にもiPhone等にも流用できそうで,需要はあると思うのだけど。
Sony Cyber-Shot TX-5

Return to the Secret Beach Forever #1_b0060239_22194499.jpg
時間がなかったので手抜き料理。やりたがりの末っ子にベーコンのブロックを適当に切らせて,その間にタマネギ,人参を刻み,少しだけスパイス代わりにシャーウッドのカレー粉を入れて炒め,トマト缶を入れて煮立ったら火を止めて,ストレートめんつゆと塩で味を調えてパスタソースのできあがり。
Sony Cyber-Shot TX-5

Return to the Secret Beach Forever #1_b0060239_22193838.jpg
まあ,こんな真っ赤っかのトマトソースの食べ物。ちなみに鍋も小さなもので燃料も水も少量で茹でるためにパスタは,半分にへし折ってる。
Sony Cyber-Shot TX-5
 試しに料理撮影モードにしたものだから,余計真っ赤っか。まあ,どうやってもキャンプの味なのだけれど,普段の手抜き料理との境がない父親の味。

Return to the Secret Beach Forever #1_b0060239_22192747.jpg
二人とも,美味いと言って食べてくれた。いつも家で私が適当に作ったときには食べさせている味と同じなので,普段のまま。
Sony Cyber-Shot TX-5
 たなびく雲に三日月が出て,夜景モードでちょっと撮ってみたら,思ったよりまともに撮れていた。

Return to the Secret Beach Forever #1_b0060239_22193092.jpg
夜,ヌカカの痒みで目が覚め,ついでにトイレに出掛けた。テントの中,子供達が中で待っている状況。4年前は,テントの中で使っていたLEDライトも光量は小さく,高価だった。
Canon EOS Kiss Digital X3, Carl Zeiss Distagon 18/4 T*
 月と惑星(金星?)が写っている。AEを外してマニュアルにしてデジイチの高感度手持ち。こういう使い方の自由度は,コンデジの高感度性能や撮影シーンの自動化が上がっていく状況では寧ろ保証されなくなる。
 フィルム時代からマニュアル気を使っていたユーザーではなく,携帯デジで「撮影」を覚える人が大部分を占める状況で,そういう自由度の意味も霧散していく。

Return to the Secret Beach Forever #1_b0060239_2219348.jpg
子供達に見せることが出来たが,未だ細い三日月。
 一方でアイピースにTX-5を当てて,望遠側にして撮影しただけでこれだけ撮れる。AWBでちゃんと「月の色」が出ている。キスデジでAWBでそのまま撮ると,月はモノクロ画みたいに撮れてしまう。
 ED仕様(但しキリの方)とはいえ,写真撮影用仕様ではないスポッティングスコープの色収差は出てしまう。それを除けば,解像感などかなり立派。
Commented by Lilywhites at 2010-08-16 22:33
月の写真が凄いですね♪ SONYのコンパクトも気になってちょっと調べていますが型式を暗記しきれません(笑) D18は古風な超広角ながらフィルムでの使用感しかありませんがZeissらしく周辺までクッキリとしていて収差も少ない印象です。20mm付近のまともな広角で夏の雲を撮りたいです(笑)
Commented by complex_cat at 2010-08-17 22:00
Lilywhitesさん,デジタルスコープ画像,かなりの画を撮っている人が居ます。一眼の超望遠では,そのクラス超高価なので,安い楽しみ方です。
D18は,後半はフィルムを使ってみました。未だ現像に出していません。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by complex_cat | 2010-08-16 07:41 | My Shot Life | Trackback | Comments(2)

Necology(=猫+Ecology) and Nature Photo Essay, Camera classic, Martial arts & etc. 本サイトはhttp://complexcat.exblog.jp/です。画像はクリックすると大きくなります


by complex_cat
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31