Agfa OPTIMA 1535
2004年 12月 18日
貧乏なクラカメファンに,ライカ以上の至福を与えてくれるのがAgfaだという話もあります。 Agfa OPTIMA 1535, Solitar 40mm/f2.8
【↓この‘Agfa’タグをクリックしていただくと他の関連エントリーが一覧されます。】
私の手元には、実稼働中のAgfaは残念ながらありませんけれど(:。;
人間も猫も寝てるときが幸せですね。
みおさん,1535はブラウベルマキナとデザイナーが同じと聞いております。そんなに保ちはしないと思っていますが,私にとっては永遠の名機です。
久しぶりに、過去記事など、ゆっくり拝読していました。 agfa optima、良い感じですね〜。「Makinaに似てるなぁ.....」などと思っていましたが、やはりデザイナーさんが同じだったんですね。実はいま、Olympus XAなど、往時のプラスティックカメラに興味が出て来ていて.....XA4とOptima、比較すべきモノでは無いのでしょうが.....
それにしても、このデザイン、食指が動きます。
昔のエントリーをほじくって、すみませんでした。それでは、また。
>昔のエントリーをほじくって、すみませんでした。
いえ,こういうの歓迎です。アーティクルのどれも,ただ消費するように扱いたくなくて,繰り返しリンク張って再利用しております(笑)。
XA4は,あのシリーズ中,マクロが効くモデルでしたね。私はゾーンマーク式のXA2を持っていますが,やはり連動距離計のついている初代が好きです。みおさんが時々使われてます。
1535は,赤瀬川源平氏が,このシリーズ唯一のRF機ということで雑誌に紹介されていましたが,良いですよ〜。