人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Rokkor 8/800

Rokkor 8/800_b0060239_11331882.jpg
レフレックスレンズは,小型で,800mmの癖にクルマ助手席に置いておいて,いざとなれば手持ちでも使える便利なレンズです。20年前のロッコールレンズは,非常に優秀で,レフレックスの癖のある暈けを気にしなければ,増感や現在のISO800以上の高感度ネガフィルムと合わせて,便利なツールとして使っております。
 Zeissミロター1000は巨大で,ケースは「子供の棺桶」と呼ばれ,お値段もン百万円と超弩級なので,私は「ミノルター」で十分です。
 標準レンズ比光学16倍となると,さすがの望遠に強いと強弁しているコンシューマ・デジカメでもちょっと機種を思いつきません。こういうのをαデジイチに着けて,手振れ防止が効くとかという話になると,ちょっと楽しいでしょうね。
 私のそれは,前のオーナーさんが,CONTAX Y/Cマウントに改造されたものを譲り受けたのですものです。PENTAXさんは,これに絞りを組み込んだり技術屋のこだわりを見せていますが,それを例外にすれば,比較的容易なマウント改造(といっても私はやる自信など有りませんが)も絞り機構を持たないメカの利点と考える事も出来ます。

 画像はいとも簡単にナベヅルと交雑して種間雑種を作ってしまうクロヅルです。三脚もステーも無い完全な手持ち撮影です。Common craneの名前通り,非常にツルらしいツルです。で,二世代目の通称ナベクロヅルも繁殖能は消えません。これだけ簡単に種間交雑が生じるのは,ちょっと不思議で,1)この現象の頻度が極めて低いか,或いは2)進化的スケールに比して遙かに最近生じている現象なのか,それとも3)数世代交雑後の適応度が減少するなどの理由がないとちょっと説明できない現象であるという認識に至るには,進化学的な知識を必要とするので,僅かな研究者を除き,あまり問題視されていません。
 しかし,派手に発生した二重線ボケ,リング暈け,なかなか凄い。CONTAX AX使うと,勿論AFで行けるのですが,この日は,荷物が多く167MTでMFです。何とか目に合いました。ピントさえ合えば解像感はあって,色表現はRokkorらしいものです。
CONTAX 167MT, Rokkor 8/800(Y/Cマウント改造品)

Rokkor 8/800_b0060239_22133410.jpg
追加で,ミヤマガラスです。後ろの月だけがRokkor 8/800で,カラス自体はTeleTessar 2.8/180だったと思います。渡りガラスで,嘴の先がとがっています。後ろの月はさすがレフレックス,色収差も押さえられてなんてことは分かりませんけど。このレンズ,天体観察で,息子達にお月様を見せてあげる事も出来ます。
CONTAX S2使用
Tracked from COMPLEX CAT at 2005-07-16 15:23
タイトル : Minolta Rokkor 8/800 (with K..
夜になって少し涼しくなりました。チコと公陳丸と月見しました。 セルフでシャッターを切るも,三脚の雲台がボロいのと,ちょっと露光を失敗。しかしなんでマンフロカーボンの雲台って,この値段でこんなにぼろいの。 子供達が,三人次々に観察して,ろくに撮る時間もなく,お客さんが来て中断したので本日はこれで。もう少しましな画が撮れたら入れ替えます。でも,ウサギが棲んでいることだけは分かりますね。  コンシューマしか使ってこなかった私にはキスデジのノイズの少なさは立派だなぁと思ってしまいます。こんなもんなんでし...... more
Commented by aperture at 2004-12-22 19:41
私が体験した超望遠というと1200mmくらいまです。最近は「デジスコ」がブームらしく愛鳥家のサイトできれいな画像を見ます。惹かれるものがあるんですが、あれこれ手を出すと収拾がつかなくなりますので我慢している次第です。
Commented by complex_cat at 2004-12-22 20:17
デジスコは便利ですね。画質もWebで見る限り,十分です。データを見るとISO100で曇りで1/20〜1/80ぐらいで切れてますから,十分に使い物になると思います。ただし,スポッティング・スコープによほど慣れていないと,接眼部ズーミングタイプが使えないのでどこ見てるか分からないという問題がありますし,もちろん,さすがに手持ちではちょっときついのと,ワイヤー・リモコン・レリーズも必要になります。
Commented by complex_cat at 2005-01-20 22:25
探していた画像が見つかったので,追加です。シルエットのカラスって判別難しいですね。これ野鳥やっている知人達は,写真だけで一瞬で名前を教えてくれるので,○驚きます(×便利です)。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by complex_cat | 2004-12-22 11:46 | My Tools | Trackback(1) | Comments(3)

Necology(=猫+Ecology) and Nature Photo Essay, Camera classic, Martial arts & etc. 本サイトはhttp://complexcat.exblog.jp/です。画像はクリックすると大きくなります


by complex_cat
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31