人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Viva! Propeller plane

Viva! Propeller plane_b0060239_20423875.jpg
屋久島までの空の足となっている BombardierDHC8-Q400の同型機です。なかなか性能が良く,プロジェクトXでネタになったYS11も同じ路線に就航しているのですが,比べると,数十年のテクノロジーの進歩は残酷です。確かに,気流が荒れたときは,両機とも大型ジェット機では味わえない左右の揺れを感じます。大きさもあってプロペラ機なんてどれも揺れると思っていても間違いではないところもあるのですが,両機を乗り比べるとテイストの違い?以上のものがあります。
Viva! Propeller plane_b0060239_22202785.jpg
ちなみにこちらが,同じ路線を飛ぶYS11です。こう比べるとDHC8-Q400は,現在のジェット機のフォルムに近い感じがします。部品も供用していると思います。YS11は,ノスタルジーとか,プロジェクトXで感動したとかで乗ったりすると,飛行機に弱い方はちょっとどころかかなり後悔します。前回,奄美便でしたが,よせばよいのに直前に読んだコミック版PXのYS11のサブリミナル効果により,乗ってしまった私は,もう少しで「頼むから降ろしてくれ〜」と恥も外聞もなく叫ぶところでした。しかも後続便のジェット機にあっさり抜かれる始末。気流に弱いからなのか,とんでもなく大回りのルートを飛んでくれました。お陰で我慢大会も延長。次回からは,戦後日本の象徴的な翼には申し訳ないのですが,悪魔がささやいても,乗らずに済むなら絶対にYSには乗らないぞと心に固く誓ったのでした(既に,国内では消滅してますので乗ることは出来ません)。

  石垣空港では何度も何度も,滑走路延長の話が出てきます。海域のサンゴも問題ですが,陸域に振ってもあのような島嶼にしてはかなりの森林改変面積が出るのではと思ったりします。で,この要望(野望?祈願?)の根幹には沖縄本島を経由せずに東京・大阪などから直接ジャンボ機を利用するお客さんを呼びたいというものがあります。自然遺産登録されていなかったらどうなっていたか分かりませんが,屋久島では,今のところ同じことを目論んだ話が出てくる状況は,地元情報誌を見ていてもなさそうです。東京直行便計画が実現すると,パスされてしまう鹿児島県や地元の観光業者さんが困るという要素も絡んでいるようなのですが,まずは,ジェット機に比べれば省エネ,省資源の二種類のプロペラ機が我が国の自然遺産の島で活躍している事を祝いたいと思います。
 ちなみに,現在の屋久島空港は同じく自然遺産登録地のタスマニアの空港と雰囲気が似ていて,私は好きなんですけど。
 海の足については別の機会にお話ししましょう。



過去記事のリサイクルです。Q400は,翼の前方にフラップがないので,着陸時,ややつっこむ形で着陸体勢に入らねばならないそうで,操縦する方からいうといろいろ注文あるようです。流石に,YSよりもスピードは出るようで,時速80kmのジェット・ホイール(今風の水中翼船)で4時間かかる屋久島までの距離を25分で飛びます。
 離陸時の加速感など,ジェット機並みと言うほどではないですが,かなりのものです。YS11から乗り比べると,良くできた機体だと思います。レシプロでなく静かなターボジェットエンジン。高い位置にある翼があるということは,燃料タンクも地面から遠いと云うことでしょう。
 胴体着陸時も,リスクを回避するような設計だと思います。基本的には,新しいテクノロジーで作られた,良い機体と感じます。YS11から乗り換えれば,感じざるを得ません高知便に廻されたのは,外れだったのかもしれません。このクラス,日本では寡占状態のようですが,HONDAさんとか作らないかな。
Tracked from crazycrawler.. at 2005-01-08 23:13
タイトル : light blue
3年前に撮った写真を眺め、あのころはもう戻ってこないのか。。 ちょっとセンチメンタルな夜なのでした。 ... more
Commented by yusuke at 2005-01-08 23:30 x
飛行機つながりという事でトラックバックしてしまいました。
プロペラ機、乗った事無いですけど一度は乗ってみたいです。
やっぱり揺れるのでしょうか、去年の夏に沖縄で乗るはずだったのですが、台風で行けず仕舞いでした。。
でも、環境と経済の絡みってのは複雑ですね。どうしても経済が優先されがちですし。子供みたいに乗り物好きなんで、海の足の話楽しみにしてます。
Commented by complex_cat at 2005-01-08 23:48
こちらもTBさせていただきました。こういうのも良いですね。
そちらにコメントさせて頂きましたJohnの詩読んでみてください。
私の方は「悲しみの・・・」じゃなくて「絶叫のPropeller plane」かな。いつも安全な運行のために絶え間ない努力をされている飛行機会社の皆さん,すいません。でも気流が乱れているときのプロペラ機だけは足が竦みます。
Commented by kenpyan4 at 2005-01-10 02:21
私はラオスという国に行った時にプロペラ機に乗る機会がありました。
だいたい中国製のちょっと古めの双発機ですが、一度は単発に乗る機会もありました。
色々とスリリングなひと時を、乗るたびに楽しんでおります。
落ちさえしなければ・・・ですけどね(笑)。
Commented by complex_cat at 2005-01-10 10:06
kenpyan4さん,東南アジアの単発は,最早,神に祈るだけですね。私はそれがあって,JAICAの仕事を受けるのを諦めた事があります。かなり人生を変える決断でしたが,生理的なものなのでどうしようもありません。同じ理由で絶叫マシンに乗るよりも体育館一杯の蛇の方がマシです。
Commented by complex_cat at 2005-01-16 20:36
喜界さん,島の人も島の事も好きなのですが,この書き込みは,身も蓋もない単純な商業宣伝ですね。タイミングを見て,消させて頂きます。あしからずご了承下さい。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by complex_cat | 2005-01-08 21:10 | Nature Islands | Trackback(1) | Comments(5)

Necology(=猫+Ecology) and Nature Photo Essay, Camera classic, Martial arts & etc. 本サイトはhttp://complexcat.exblog.jp/です。画像はクリックすると大きくなります


by complex_cat
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31