人気ブログランキング | 話題のタグを見る

トラブル~通院

トラブル~通院_b0060239_21145436.jpg
ナッチ,万年座敷猫だが,ふとした調子に夜,外に飛び出して,家に戻れなくなっているのをワイフに庭で発見される。その直後から,右目にトラブル。腫れ上がって塞がってしまった。
 一度ストレスからなのか,毛が抜けてしまったり,少し食べ過ぎただけでいつも吐いているし免疫系もあまり強くない感じで,野良猫やっていたら早々と落ちていた可能性が高い。
トラブル~通院_b0060239_21175039.jpg
目薬と抗生剤。液状のものは量も少なくて,割と飲ませるのは楽。獣医に連れて行ったりするとき捕まえたり,眼を拭いたりするときにも,息子たちがサポートしてくれるようになったので,ワイフも助かっている模様。
 経過は順調。既に眼はぱっちりで綺麗になっている。

トラブル~通院_b0060239_920453.jpg
チコ,腹部を舐め続けて毛が薄くなってきた。以前レントゲン撮影で脂肪が溜まっているだけということになったが,その後,経過もあって少し気になるので,これも病院に。
 一昨日はワイフがナッチを連れてきていたわけで,今日は私とチコ。思わず先生に言われて苦笑い。
 腹部周りを精密検査。念のため,生検とって脂肪腫などもないことを確認。酷い皮膚病もなしでとりあえず安心して戻る。
トラブル~通院_b0060239_21171675.jpg
ケージを見せた時から連れて戻るまで,ずっと啼いていたので,帰宅してケージから出ると水をガブガブ飲んでいた。

トラブル~通院_b0060239_21214697.jpg
ユッチ,健康状態は極めて良好,トラブルなし。この子は,ナッチのようにマイナーなトラブルもないし,神経質なところも全く無く,見たままの健康だし,チコのように怪我をしてくるということもないので本当に獣医しらず。目下のところはオス猫軍団を誘引してくれるのと,家の壁のテロ行為が一番ひどいのが困りもの。

 近くに主治医の先生でしっかりした人がいて,というのはほんとうに有り難い。人間の薬であまり使用されなくなると,昨今の経済事情から,すぐにカタログ落ちするそうだが,一方でそれが獣医的には利用生が高かったりして困るなどという状況が増えていたり,獣医環境を取り巻く状況も不安要素は少なくないらしい。
 地方都市の生活を底支えする様々な分野については,当たり前のように享受できていたものが,あるときから雲行きが怪しくなるみたいな状況は色々覚悟しいるが,とりあえず,今は,「ここ」で,いろいろ何とかなっている。
Commented by jinsei-rarara at 2012-05-14 22:26
近くにいい主治医の先生がいてくれていいですね。
みなさま元気になって良かったですね。
ん?でもチコちゃんが別人のように・・・
ガリガリに見えますが・・・
体重が落ちてるのなら「もう喰えん」というまで
新鮮な刺身をあげてください。
Commented by complex_cat at 2012-05-15 21:26
jinsei-rararaさん,実は,体中チェックされて,顎の横のお肉を引っ張られているので,シャープに見えるだけでして,ちゃんと7kgありますw
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by complex_cat | 2012-05-12 21:41 | Cat Family | Trackback | Comments(2)

Necology(=猫+Ecology) and Nature Photo Essay, Camera classic, Martial arts & etc. 本サイトはhttp://complexcat.exblog.jp/です。画像はクリックすると大きくなります


by complex_cat
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31