Telemetry覚え書き13
2012年 10月 09日




最近の野生動物用テレメは,凄まじく進化していて,このシリーズエントリでグダグダ愚痴を書き始めた7年前,試しに市販のGPSロガーを遊び程度に着けて試し始めた4年前から見ても,隔世の感がある。特にありがたい事には,国産ベンチャーのシステムが凄まじい進化を遂げてるので,研究資金が潤沢にあれば,殆ど不平もなくなった。以前は,お金の問題以前の話だったのだが,今時はGPSの小型モジュールや金属水素電池の発達,更には電波法抵触しない遠隔からのデータ吸出しが進んで,基地局も使える超遠隔での本体との通信成立という技術の流れで,ほぼ,方向としてはやりつくされている。
短時間のGPSロギングは勿論,当時からお遊びだが,それでも,やっぱりデータを見るときにはわくわくする。

ふむふむ。
うあ~二枚目のチコちゃんいいですね~!!
まるんまるんな顔に似合わぬその視線!
お父さんいい写真ありがtぷございます。
くぅ~何度見てもたまりませんね~!!