人気ブログランキング | 話題のタグを見る

カツオドリとミサゴとアオサギの餌場でチコのためにクロサギを釣る

カツオドリとミサゴとアオサギの餌場でチコのためにクロサギを釣る_b0060239_15154310.jpg
末っ子が「釣りがしたい」というので,離島・無人島転戦シリーズが終わったら魚釣りに連れて行くと約束した。実際はまだ終わってないのだが,時間が空いたので,ワイフが会合に出かけるお昼過ぎまでということで,とりあえず,釣竿を持って,ミサゴやカツオドリなどの採餌場所になっている海を見に行った。
「なんで,級に釣りに行きたいって言い出したの?」って聞いたら「ぼく,新鮮な魚をとってチコに食べさせるんだ。」と真面目に答えた。「ずっとパトロールして疲れているだろ。ぼくが釣った魚を食べさせるんだ。」
カツオドリとミサゴとアオサギの餌場でチコのためにクロサギを釣る_b0060239_18212645.jpg
もちろん,釣りがしたかったという健全な動機が先にあるのだが,このこともずっと考えていたらしい。ちなみに私は釣りより漁の方が性にあっている。基本,気が短くて食い意地が張っているので,この歳まで手段が目的化しなかった。



カツオドリとミサゴとアオサギの餌場でチコのためにクロサギを釣る_b0060239_15162065.jpg
潮の動きは干潮の手前,あんまり動いていないが,魚影はかなりあった。ボートを出していた人たち以外で,漁を上手くやっていたのは彼ら。
カツオドリとミサゴとアオサギの餌場でチコのためにクロサギを釣る_b0060239_15181719.jpg
おっとっとっと・・・・鑪を踏むように,初撃のダイブで取り逃がした獲物を追撃するため,でかい体で結構器用に水上でも奮闘していたカツオドリ。個体数が多いと,こういう姿も見られて面白い。
カツオドリとミサゴとアオサギの餌場でチコのためにクロサギを釣る_b0060239_15171264.jpg
このあと,この鯖だかなんだかをきちっとフォローして捕獲,採餌していた。
カツオドリとミサゴとアオサギの餌場でチコのためにクロサギを釣る_b0060239_15191544.jpg
潮が動いて魚群が押し寄せると,アオサギ部隊が何羽岸から飛び出していくが,干潮の手前で,ホバリングして岸から離れた方まで追っていく。
カツオドリとミサゴとアオサギの餌場でチコのためにクロサギを釣る_b0060239_15195534.jpg
末っ子,一匹目,これがクロサギ Gerres equulus (TEMMINNCK and SCHLEGEL)。鳥ではなく,魚の「クロサギ」。
カツオドリとミサゴとアオサギの餌場でチコのためにクロサギを釣る_b0060239_15404527.jpg
二匹目もクロサギだったが,これはそこそこ大きかった。
 大富先生の図鑑には,「九州ではあめうおとかしじゅこなどと呼ばれ昔から食卓に上がるおなじみの魚・・・』『"庶民の味方"として煮付けや塩焼きでよく食べられています。』とある。こういう,雑魚の上,庶民魚を効率よく釣れればいいと思っていたのだが,潮のタイミングもあって爆釣までは行かなかった。
カツオドリとミサゴとアオサギの餌場でチコのためにクロサギを釣る_b0060239_15272199.jpg
というか,二匹釣れたところで,末っ子は今日のミッション(チコの食べる分の魚を釣る)が終わったという判断だったので,眠くなったし帰ると言い出した。私に似て釣りに対しては拍子抜けするほど,あっさりしたものだった。
カツオドリとミサゴとアオサギの餌場でチコのためにクロサギを釣る_b0060239_15431483.jpg
釣りは楽しめたらしくて,面白かった目的を果たせたと満足そうだった。極めて環境負荷の少ない採集に近いかも。いや,チコのための食材調達か。実質缶詰一缶分ぐらい。まあ,今日は下見だから,いいか。
カツオドリとミサゴとアオサギの餌場でチコのためにクロサギを釣る_b0060239_17115584.jpg
同じく,大富先生の本によれば,「普通に手に入り」(6段階評価でランク「C」)「おいしい」(5段階評価でランク「3」)。チコ・ミシュラン的にも,「普通においしい」であったようだ。干物にしたら,彼の点数ももう少し上がったと思う。彼が猫じゃなかったら「マース煮」や「ムニエル」とかでも良かったかも知れない。
カツオドリとミサゴとアオサギの餌場でチコのためにクロサギを釣る_b0060239_19375326.jpg
「自分で釣った魚がこんなに美味しいとは思わなかったよ!」
チコと分け合ったクロサギは,もちもちして凄く美味しかったそうだ。
味は標準的(普通においしいという奴)な魚だが,やはり鮮度の賜物かも。

九州発 食べる地魚図鑑

大富 潤 / 南方新社

スコア:


カツオドリとミサゴとアオサギの餌場でチコのためにクロサギを釣る_b0060239_15434665.jpg

名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by complex_cat | 2012-10-13 17:26 | Wonderful Life | Trackback | Comments(0)

Necology(=猫+Ecology) and Nature Photo Essay, Camera classic, Martial arts & etc. 本サイトはhttp://complexcat.exblog.jp/です。画像はクリックすると大きくなります


by complex_cat
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31