人気ブログランキング | 話題のタグを見る

座礁船の花

座礁船の花_b0060239_19535368.jpg

座礁船の花_b0060239_1953537.jpg

巨大な座礁船が、種子島南側の海岸に放置されたままになっています。座礁した当時はニュースになりましたが、今は、この海岸には他にサーファーが一人居るだけ。
日本人ではなかったと記憶していますが、船主が、無視をきめこんでいるか、トンズラしたか。いずれにしても自治体には、こいつをどかす費用を捻出できるとは思えません。
そして放置されて海岸に鎮座して数年・・・甲板にキク科の花が咲いていました。戻って確認しますが、多分移入種だと思います。
 人の気配のない難波船、強健雑草。ちょっとSFチックな風景でした。
今回は、試したことのない画像二つの携帯からのアップです。



座礁船の花_b0060239_15171066.jpg
後からの分ですが,携帯サイズでない画像を追加します。
追記ーこの座礁船は、驚くべきことに、後年、北京オリンピックの際に、あちらの業者に持って行かれて消滅していた。

Tracked from crazycrawler.. at 2005-02-09 02:03
タイトル : 探検隊
実家近辺は2,3年前から新築ラッシュ(昔から住んでる人が土地を売って金持ちが越して来る)が続いているのだが、気付いたら実家の近所に廃墟が一つ出来ていた。 豪邸が建つ前に施主が破産したのかなんだか知らないけども、 小学生の頃自宅の庭のごとく良く遊んだ場所に 1階部分のみのうちっぱなしコンクリートの出来かけの家があった。 気付いた瞬間、これは探検しなければと思ったのだが、 妹に話を聞いたところ1年前に中に人影を見たという話をしたので 小心者な私はちょっと怖くなって妹と一緒に行くことにした。...... more
Commented by みお at 2005-02-08 22:06 x
こういう被写体、ワクワクします。廃墟と同様に時間と風化を刻んでいるからで、シュールな絵になりますね。社会的な問題としては、海外の船は保険に入っていないために座礁するととんずらしてしまうケースが増えていて、保険に入っていない船は日本の公海に入れない法律が施行されることになりました。そうすると北朝鮮やロシア等のほとんどの船が日本の公海には入れなくなるのですが、彼らが保険に入るかどうか?余談ですね。失礼しました。
Commented by ≦⌒▽⌒≧З at 2005-02-08 22:15 x
ウニャァーっ≦⌒▽⌒≧З
こういう写真……、いいニャァーっ。弱いんですよ~っ。
って、地元の方たちにとってはいい迷惑ですけれどね。

種子島といったら、いま、宇宙センターではH2Aロケットの打ち上げ準備で大忙しではないでしょうか?
Commented by kyoko_fiddler at 2005-02-09 00:02
なんか、宮崎アニメの世界に出てきそうですね。
Commented by oratie at 2005-02-09 00:30
確かに。未来少年コナンのラオ博士が出てきそう。
Commented by yusuke at 2005-02-09 02:08 x
ステキな船ですね☆
私も廃墟系の物はなぜだか魅力を感じます。
そこにあるうちに写真撮りに行ってみたいですね。
廃墟繋がり?でTBしてみました。
Commented by complex_cat at 2005-02-09 20:03
皆さん,戻りました。コメント,TBとも有り難うございました。
本日トラブルで,アップ出来る状況ではないものですから,また,明日ですね。
Commented by marmotbaby at 2005-02-10 18:26 x
無事にお帰りとのこと、ご苦労さまでした。先だってはLS-2000の件、ありがとうございました。いま、FireREX1を注文中です。来週には届くと思うのですが.....。稼働し始めたら、またお知らせします。
廃墟、良いですねぇ....。廃棄物にもいろいろありますが、こういう「風格のある廃棄物」には、なんとも言えない魅力を感じます。
追伸:私のblogのエントリーに、こちらをリンクさせて頂きました。事後報告、お赦し下さい!
Commented by みかん at 2005-02-10 19:06 x
ああ、ステキな写真ですね。廃船に花・・・。見捨てられた物にも、新しい生命が息づくのだな、と思ったり、花の生命力を感じたり。これ1枚で、色々なものを感じます。

昨日の夕波も美しかった。癒されました。ありがとう。
Commented by complex_cat at 2005-02-10 21:02
marmotbabyさん,情報が役に立って良かったです。リンクの件もむしろお礼を申し上げるのはこちらの方です。

みかんさん,いつも嬉しい寸評を有り難うございます。
Commented by complex_cat at 2005-02-10 23:28
本日,ようやく携帯電話(au)を使ってG4のモバイルの設定に成功しました。パケット設定していない場合,携帯からでもプロバイダーが指示している一般電話回線の番号当てに電話しないと繋がらないという事に,本日気がつきました。携帯側のパケットの設定を外すのは気がついていたのですけど。しかし,繋がっても,到底ブログのアップに使おうと思えるほどの速度とはほど遠く,精々メールチェックが良いところかと思いました。でも,今後は,やっぱり,フィールドからのモバイル更新をやってしまうかも知れませんね。
Commented by complex_cat at 2005-02-11 23:28
marmotbabyさん,ここ見て頂いてますでしょうか。ブログの方,コメントを日本語で入れて,入力フィールドが文字化けするので下手な英語でもとりあえず入れ直してみましたが,どうも上手く書き込めないようなんです。乗っかるまでタイムラグのある仕様のようなのですが,とりあえず,リンクのお礼まで。
Commented by marmotbaby at 2005-02-12 00:37 x
complex_catさん、情報、ありがとうございました。
コメントの設定、見直してみます。なにしろ、HTMLの知識もほとんど無い私ですので、あるいはそんなことがあるかも....と懸念していましたが....。来週になりますが、設定を見直してみます。本当にすみませんでした。BBSの方は大丈夫ですので、そちらにでも一言頂ければ幸いです。本当に、ご迷惑をおかけしました。
Commented by marmotbaby at 2005-02-12 00:56 x
たびたびすみません。頂いたコメント、MTの管理画面で無事確認でき、掲載させて頂きました。ありがとうございました。
コメント入力画面で文字化けする原因は判らないのですが、私のSafariでは特に問題なく....。文字コードをUTF-8にしているせいでしょうか...? いずれにせよ、とても嬉しい初コメントでした。本当にありがとうございました。問題が解決できたら、またお知らせします。取り急ぎ、御礼まで。
Commented by complex_cat at 2005-02-15 18:46
すっかり宿題を忘れてましたが,これオニノゲシの花のようです。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by complex_cat | 2005-02-08 19:53 | My Shot Life | Trackback(1) | Comments(14)

Necology(=猫+Ecology) and Nature Photo Essay, Camera classic, Martial arts & etc. 本サイトはhttp://complexcat.exblog.jp/です。画像はクリックすると大きくなります


by complex_cat
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31