すべての子供達に花を
2005年 02月 24日
先にご紹介した,このお店から,友人夫婦を通して,赤ちゃんとお母さんにお花が届くはずです。全ての子供達が祝福されているなんて言えば頭の中に花が咲いているみたいに思われる世の中ですが,せめて気持ちだけでも,私から,本日生まれた地球上全ての子供達に花をお送りします。
あなた達が生まれたことを素直に喜べる世の中であって欲しい。もしそうでないのなら,それは誰の責任なのか,分かり切ったことです。
環境問題に関わらざるを得ない仕事をやっていると,関係者の中には,よく子供作れるなぁというようなことを仰る方も居られます。はい,ウチは3人です。しかも皆,未だ幼いです。あなた達は,賢いですね。地球はもう,駄目ですか。次世代は悲惨ですか。そうですか。
確かに今の人類の状況から,未来は決して明るいとは思えないです。人類どころか,内戦や紛争,自分たちのことしか考えぬ施政者など国自体の未来さえ危ぶまれる話が地球上至る所で。しかし,子供に,次の時代に夢を託すのを止めたとき,それは本当の意味での絶望を受け入れることであると思います。
別に人類がどうのこうのと偉そうなことを言う気はないです。
ただのおっさんですが,私から,全ての子供達に花を。
うちも3人いますよ、あと2人くらいいれば、もっと面白かっただろうな、と思います。「資源は先祖からの頂き物ではなくて、子孫からの預り物」なんだそうですよ。次の世代は厳しいでしょう。でも厳しいから、と子を(種を、というと乱暴でしょうか)残さないのはc_cさんの仰るとおり、「本当の意味での絶望を受け入れる」ことになると思います。私達に出来ることを考えて実行すれば、厳しくても素晴らしい未来が子ども達には存在すると思います。
お花って良ですね。しみじみ。
complex_catさんのお友だちファミリーにおめでとうっ!
喜昌は、「すべての人のこころに花を」~「すべての武器を花に!」と訴えています。そのとおりですよね。
花があるかぎり、未来は暗くなんかなりませんからっ≦⌒▽⌒≧З
kyoko_fiddlerさんに感謝。
にんげんへ
うぃーすっ!にんげん。地球のイキモノです。はじめまして。
あったことあったかな。
会ったことあってもなくても、オイラの気分としてははじめまして、って感じです。
今日は、オイラがにんげんのことをどう思っているかを書きます。
正直いって、もうこれ以上地球をいじくらないでって感じです。
オレら環境が多少変わってもなんとかたいおうできるし...
台風とか地震とか、にんげんにとっちゃ大変かもしれないけど
オイラはぜんぜん平気。
いままでのことはぜんぶチャラにしたげるから、
できればこのままキープゴーイングで行って欲しいな。
いっかい壊すとねぇ...戻すのたいへんなんだよねぇ...
ってゆーか戻んないんだよ、はっきりいって。
にんげんと自然とのきょうぞんとか環境ほごとかいうけど、
ほごほごいう前に保全してちょ。
次に、オイラの秘密をにんげんに教えようと思います。
実はわたくしの命は、このままだとあと20年です。
ほなサイナラ。
地球のイキモノより
p.s.ひとん家で勝手にトラックバックってできないんですね(笑)。
ホントの手紙はこれです。(原文のまま)
にんげんさまへ
こんにちは。にんげんさま。地球の生き物です。はじめまして。あったことあったかな。会ったこと、あってもなくても、わたくしの気分としては、はじめまして、って感じです。今日は、わたくしがにんげんさまのことをどう思っているかを書きます。正直いって、もしわたくしに親のかたきというものがいたなら、それはきっとにんげんさまのような人だと思っています。次に、わたくしの秘密をにんげんさまに教えようと思います。実はわたくしの命は、あと三日です。ではお元気で。バイチャ。
地球の生き物より
でもけっこう当たってますよね。