人気ブログランキング | 話題のタグを見る

猛獣使い

猛獣使い_b0060239_9313894.jpg去年の春の画像です。



猛獣使い_b0060239_9322272.jpg散歩中,初め出会った猫ですが,凄く人なつっこい子でした。猫は好きなのですが,Akiraが自分からは体をほとんど触らないのに気がつきました。チコを緊張させないのはそのためでしょう。


猛獣使い_b0060239_9324586.jpg
「Akira,帰るよ〜」の私の声に,抗議。
Commented by kyoko_fiddler at 2005-03-04 12:12
3枚目のAkira君に爆笑。おとうさん、もうちょっと遊ばせてあげてください せっかくお友達になったんだから。
…Akira君は、猫語を喋っているんですね、きっと。人懐こい猫といえども、小さいお子さんに最初からこのリラックスぶりってあまりないと思います。
Commented by complex_cat at 2005-03-04 13:08
案外,動物への思いが先行しがち人は,扱うのに向かないという気がします。よく観察して,それを抑えるのを学んで,初めて上手く伝わると思うのですが,彼の場合は自然流かと思います。大きくなるにつれてどうなるのか,興味深いです。
Commented by kyoko_fiddler at 2005-03-04 13:40
本当にEqual なんでしょうね。イキモノに対しての思いが先行してしまうってことは、対等じゃないんだろうなぁ、きっと。
Commented by ≦ ̄□ ̄;≧З at 2005-03-04 16:42 x
『「Akira,帰るよ〜」の私の声に,抗議。』
に対して、ゴロンゴロンしているにゃんも講義してるっ。
「この後、“ゴロンゴロン・ダンス”をご披露しようとしたのにっ!」
Commented by complex_cat at 2005-03-04 19:39
お父さんも,ゴロンゴロンには,弱いのだけれど,夕方で冷えてきたし,おかぁさんも心配するよ。Akira毎日その同じズボンとTシャツだけしか着ないのだから。毎日,おかぁさん夜に洗濯して朝までに乾かしているよ。まぁ猫もいつも同じ一張羅だから,いいかぁ。
Commented by みゃ♪ at 2005-03-04 21:39 x
白黒ねこたんは、なつっこい子(甘ったれ?)が多いような気がします。
私のパート先の近所の、半ノラ?の白黒ねこたんも、初めて会った人間にものすごーくベタベタしてきます。
Commented by complex_cat at 2005-03-04 21:53
警戒心ゼロの子っていますね。こっちが大丈夫かと思うくらいの子が。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by complex_cat | 2005-03-04 09:35 | Year of the Cat | Trackback | Comments(7)

Necology(=猫+Ecology) and Nature Photo Essay, Camera classic, Martial arts & etc. 本サイトはhttp://complexcat.exblog.jp/です。画像はクリックすると大きくなります


by complex_cat
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31