開放水面周り

開放水面周り_b0060239_15500249.jpg
カエル喰いのシマヘビがゆっくり池を泳いでいた。彼らは水蛇ではないが、なかなか優雅。 20140414123258 【画像large size】




開放水面周り_b0060239_15501489.jpg
クレソンが繁茂。水田雑草だが、とんでもないところで顔を出す。農薬かかってないし、あまり生活雑排水の匂いもしないので(影響がないとはいえない場所だが)、少しもらいに来ようか。富栄養ではあるようだ。
開放水面周り_b0060239_15500616.jpg
カメラだけサンダーバード4号させてみる。ヤナギモが繁茂。水の中はかなり浮遊物が多い。

開放水面周り_b0060239_15505170.jpg
スケール感がないと、海底の洞窟みたいだが、ひざ下の小さなストリーム。

開放水面周り_b0060239_15504456.jpg
降下軽石層の交じるしらす土壌、ところどころシルトがたまっている。植物の根っこではなく直接崩れそうな変わっぷちにスクミリンゴガイ(ジャンボタニシ)の卵。こんなところで放置されていて目立つが、食われたりしていない。よほど不味くて警戒色として見るからに学習されやすいような配色だが、果たして「スクミリンゴガイのピンク色の卵は神経毒(PcPV2=ABトキシン)で満たされており、しかもスクミリンゴガイの胚は、PcPV2を分解し栄養として利用できる酵素を持っているとのこと 。確信犯的出来杉君(?)である。

開放水面周り_b0060239_15532523.jpg
 で、成貝になってしまうと、エスカルゴの代替品を目論んだ人間が居たぐらいなので(その目論見は商業的には失敗して水田加害を引き起こす移入種ばらまいただけに終わってしまったが)、勿論鳥などには食用にされる。
 出水のツルが高密度で越冬する水田地帯では、一時(平成10年度あたりまで)、スクミリンゴガイがかなり入り込んだが、水田の水を最後に落とすときに片隅だけ残すようにして、スクミリンゴガイが局所に集中して越冬するように誘導、ツルの採餌効率を上げるというアイデアを実行したお百姓さんがおられた。私も随分お世話になった既に故人となった方の話なのだが、果たしてその餌パッチをちゃんとツルは見つけて(彼らの採餌探査コストは半端ではない)効率よく採餌してくれるおかげで、その処理を行った水田圃場ではごっそり個体群が減少した。評判を聞きつけて周辺の方々が皆、試すようになったおかげで、現地ではほとんどジャンボタニシの個体群は消滅した。

 なんてことは、殆ど知られていないし、当時データでもとっておけばよかったと思ったが、まあ、その効果も含めホントの話だと思って良いと思う。スクミリンゴガイは結構それなりの深さに潜って越冬するので、それを採餌できる大型の雑食性鳥類(ツルぐらいだ)が大量にいる場所(出水ぐらいだ)でしか試せないので、再現性をおもうものの、もうデータを取るのは無理かもしれない。
開放水面周り_b0060239_15502966.jpg
リュウキュウベニイトトンボ。ただのベニイトトンボは見つかると話題になっていたが、調べると結構あちこちに生息して、今は準絶滅危惧種にランクが下がったが、私などは、両種の利用環境の類似性と異質性がどうなっているのか、気になったりする。

開放水面周り_b0060239_15504182.jpg
メダカも居るクリークでは、結構小さなカワムツやフナなども泳いでいた。サイズの差があるし、淡水産小魚も多いのは、むしろ水鳥の多様性においては良い方向に行くかもしれない。

開放水面周り_b0060239_15533840.jpg
ヤマツツジが満開。野生植物としてとんでもない崖地にあって、訪花昆虫など見ていると面白いかもしれない。
開放水面周り_b0060239_15544413.jpg






Commented by jinsei_rarara at 2014-04-20 09:54
蛇もたまに見るといいですね。
つかめませんが見るのは大丈夫です。
Commented by complex_cat at 2014-04-23 22:00
jinsei_rararaさん、ハブだろうがアオダイショウだろうが、私の場合、蛇に遭遇したらぼーっと観察して終わりです。掴むのは、他の所に連れて行かねばならない時だけで。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by complex_cat | 2014-04-15 15:57 | Wonderful Life | Trackback | Comments(2)

Necology(=猫+Ecology) and Nature Photo Essay, Camera classic, Martial arts & etc. 本サイトはhttp://complexcat.exblog.jp/です。画像はクリックすると大きくなります


by complex_cat
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31