春の花群生
2005年 03月 28日
うちの庭のコンポストの周り,全部これでした。肥料というか多分窒素が効き過ぎて,やたら葉っぱがでかいです。でも花があまりスポイルされているように見えないところが流石に逞しい。何しろ庭が広大なので気がつきませんでした(笑)。
借景に使わせて頂いているお隣の畑の菜の花,これ商品作物で,茎が3センチほどになる化け物のような菜の花です。もちろん菜種油を取るためのものです。
公陳丸やチコ達が足の裏に種をつけて運んでくるので,我が家にも数本とんでもないところから茎が伸びて花が咲いています。バケツの位置がちょっと中途半端だったかな。
寒い寒いと思ってましたが、もう、春なのですねぇ。
そうかぁ、猫さんの足にくっついてきて、生えるんだぁ。植物の生命力を感じますねぇ。
時間ができたらちょっと庭の探検をやってみようと思います。変なものが出るかもしれません。何しろ広すぎて,私もよく迷子になります(うそです)。