人気ブログランキング | 話題のタグを見る

チンパウ〜Winter season phase

チンパウ〜Winter season phase_b0060239_09203866.jpg
「チコが完全に冬毛になったよ。」と末っ子。彼のコシの強い背中の毛も、毛足が伸びて、かなり厚みを増している。
チンパウ〜Winter season phase_b0060239_09205034.jpg
「チコに『チンパウ』あげた?」「あげた。」ワイフとの会話。『チンパウ』とは、中華料理ではなくて、「レンジでチンしたパウチもの」という意味。爆発的な食欲がなくなって、缶詰だと無駄が出やすいのでパウチ入りに換えたが、調子が出ると一日8袋ぐらい食べたりする一方で普通は2袋ぐらい。それも半分以上残す日が多い。むしろ皿に出しても口を付けず、カリカリばかり食べるようになったので、不思議だったのだが、試しに仕留めたての獲物の体温程度に温めたら、とたんによく食べるようになった。なかなか面白い。
 最近、夕食で鍋をやっていると必ず食卓の横で待つようになった。もともと、食べたいものを食べさせてきたので、人が食べているものを欲しがったりしない猫だったので、不思議に思っていた。もちろんネギなどは一旦洗い流してからだが水炊きの豚肉や鶏肉を食べさせると、半皿ぐらいは食べていた。チコもたまにはキャットフード以外のものが食べたいだけかと思っていたが、どうやらディッシュは冷たくないものが食べたいということらしい。温熱のかかった食べ物は、脂も消化しやすいだろうし、年をとった彼には、いいのかもしれない。

チンパウ〜Winter season phase_b0060239_09202414.jpg
『チンパウ』お代わりの図。食欲があるとほっとする。冷凍の鰈を煮たものは受け付けなかった。しょうがないので、人間が美味しく頂いた。
チンパウ〜Winter season phase_b0060239_09223768.jpg
寒くなると、外から戻ったユッチは、まず最初にここにやってきて体を温める。温まったら、長男が戻るのと一緒に、彼の部屋に移動する。要するに私はただの温め役。
 ユッチは美猫だが、最近あまり写真写りがよろしくなく、性格のきつさが、顔に出ているとか言われる。
Commented by jinsei_rarara at 2014-12-06 19:31
チコちゃん
おかわりするようになって、エライ!
あ~、わたしも最近のユッチちゃん美人なのに
厳しい顔つきしてるな~と思ってましたよ。
長男君が最近つめたい・・・とか、(うそうそ)
C-cさん、笑顔のユッチちゃんのお写真待ってま~す。
Commented by complex_cat at 2014-12-06 19:37
jinsei_rararaさん、
はい、正解!ピンポンピンポン!!
ユッチは勉強や彼の制作の邪魔が酷いので、最近よく、閉めだされたりしております。今日、部屋に入れてもらえるか不安な顔。それでも、多少余裕ができると、あやしながら、やってますけどね。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by complex_cat | 2014-12-06 13:19 | Cat Family | Trackback | Comments(2)

Necology(=猫+Ecology) and Nature Photo Essay, Camera classic, Martial arts & etc. 本サイトはhttp://complexcat.exblog.jp/です。画像はクリックすると大きくなります


by complex_cat
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31