人気ブログランキング | 話題のタグを見る

あかよろし.....くない

あかよろし.....くない_b0060239_12243166.jpg
 GTのiDriveのフレームは、Mongooseのフルサスのアブソーバーが壊れたのと、ジャンピングの練習をしていたら、ともかく重いのとリアサスをおもいっきり締めても、ヒルクライムのロスが気になってしょうがなくなったため、破格で手に入ったので交換を考えた。COMMENCALはジャンクものだが、名品だけあってフレームはそこそこ軽い。故あって、結果的にもう二台MTBを組むことになったが(一台はフィールドのある知人宅に預ける予定)、さすがに気力以前にジャンクに近い部品にとて、リソースもなくなってきた。それでも、26インチフレームに700Cがハマることを知ってしまった。しばらくこのまま凍結させるしか無いのか。
 経験上、ディスクブレーキは外せないので、とりあえず、金のかからない中古ディスクブレーキ用ハブ&ホイールの組み直しからいこうかと。スポーク調整の裏技を思いついてしまったのが、罠かもしれない。
あかよろし.....くない_b0060239_12182950.jpg
ヤクシカの首肉のカレー。インド料理屋さんの品。学会期間中、弟子が来訪したので、色々相談を受けながら一緒に食う。首肉と言っても、塊はかなりゴロンとしていてボリュームがある。割と食事の自由度は狭めてないが、リバウンドは起こしてない。ただ、流石にここからのダイエットとトレーニングは少し考えねばならないし、中だるみになりそうだが、油断するわけにも行かない。

あかよろし.....くない_b0060239_12183630.jpg
ヤクシカ肉のハンバーグ。現地の定食屋さん。ちょっと割高だが、ダイエット中にはちょうどよい量だった。どうも肉には飢えている。100歳を超えるスイミングのアスリートが、古希に近い息子さんの作った肉中心の食事を「柔い、柔い」と文句を言いながら食べているのを見て、まあ、いいかと自分に言い訳して食ったりしている。

あかよろし.....くない_b0060239_12192217.jpg
現地のイルマーレのヤクシカのミートソースペンネ。結構ボリュームがある。実に美味い。ヤクシカ肉の料理では、やはりプロの技は凄いと思う。炭水化物はあまり取らないようにしているが、ヒョイパク状態でいくらでも入る。ヤバイ食べ物だ。
あかよろし.....くない_b0060239_12224211.jpg
シカレバーのペースト。もちろんしっかり火は入れている。トーストに塗りたくって・・・・これもいくらでも入りそうで危ない。
あかよろし.....くない_b0060239_12173674.jpg
アダンソンハエトリ Hasarius adansoni 。あまり見たことがない種だと思ったが、調べると普通に人家内にいる種とある。性的二型が著しい種で、こいつはオスということになる。
 そこまで調べて最近は、生物写真をまともに撮ってないことに気づく。これは由々しきことだし、一丁前にスランプというレベルではないのだが、やはり宜しくない。
 次男に陳式の二路を少しずつ教え始めたが、ちょっと中断している。そういうのも宜しくない。庭も整理せねばならないし家も片付けたいが・・・なんてのが延々と続く。ああ宜しくない。

Commented by みう at 2015-04-13 09:10 x
屋久島にシカがいるのか!とネットで画像を探すはずでしたが、九州森林管理局の「屋久島のヤクシカ被害の現状」というウェブサイトに行ってしまいました。
私のような一般人でもとても分りやすい説明でした。
屋久島の問題は観光客のマナーだけかと思っていました。
適切な個体数を維持するには狩猟もやむを得ないのですね。
難しい問題です。
こうやって地道に調査なさっている研究者にもっと補助金出せ!

Commented by complex_cat at 2015-04-13 23:45
みうさん、
その辺の論議については、実は、肯定、否定含め論議が進んでおります。
実際狩猟圧をどうかけるかという問題については、現状、なかなかよい方向に進んでおりません。
肉利用は、アウトプット問題と言われるもののカテゴリーになります。案外この辺りも難しいです。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by complex_cat | 2015-04-10 12:27 | My Shot Life | Trackback | Comments(2)

Necology(=猫+Ecology) and Nature Photo Essay, Camera classic, Martial arts & etc. 本サイトはhttp://complexcat.exblog.jp/です。画像はクリックすると大きくなります


by complex_cat
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31