チコミシュラン
2005年 04月 25日

実はキビナゴとイカ刺しも有ったのですが,並べてチコに選んで貰おうと用意をしていたら,最近,やたらに元気な公陳丸がさっとやってきて食べてしまいました。同じキビナゴとイカ刺しでもなかなか手に入らないものなので,本日はしょうがなく,二つでやることになりました。二皿選択法による選好度テストみたいですが,モンテカルロシュミレーションなど持ち出さなくても良さそうです。
鯖については,塩味最少,どっかのキャットフードよりも塩分が少ないと思われるサバビア〜ンです。熱々のウチに食べると泣きそうに美味しいですが,猫舌の彼には,もちろん冷ましてあげてます。
鰹のたたきについては,夕方切り立て,これ以上はないですね。
CANON IXY DIGITAL 400

贅沢だという先入観のおありの方,しつこいですけど,キャットフードよりも1回の単価は安くて,こちらの方が環境負荷は少ない餌だと思います。まぁ栄養学的には,ちょっと問題もありますけれど。例え猫の餌であっても,地のものを食べることに勝るエコは無しですので。



チコちゃんの方が目が離れているかな~
shukoshu さん,おいで頂き有り難うございます。ホント似てますね。で,チコの方が目が離れて口元が突き出てますかね。案外三枚目なんです(笑)。

ウチは天草なので新鮮な魚は比較的手に入りやすいです。刺身をする時は骨に残った身をそぎとって、ほぼタタキ状態になったものを与えます。1度に沢山は食べられないコなので、量はあまり与えないのですが、食べ終えた後は、それは満足気に顔を洗っております。
煮付け、塩焼きも食べますね。塩分が気になるので、1度、湯通しして与えます。贅沢とは思いません。あるもの(残りもの?)を与えているだけですから。
無いときは無い。それでドライフードを食べないとしても、ほんとーーーーに腹が減ったら食うだろう、と思っております。
まだ大阪ですが。
完全にログアウトして、モデム、ルーターもAC落としてリセットし、再起動してもダメでしょうか?