不在通知

不在通知_b0060239_2211555.jpg
明日から週末まで奄美です。この忙しい時期に行きたくないのですが,致し方ありません。先月まで使っていたモバイル環境は,新しい携帯と私のPowerBook G4のシステムとモデムの関係が崩れたので現在使えなくなっており,基本的に携帯からアップすることが可能なだけなので,コメントのレスが直ぐには付けられません。悪しからずご了承下さい。
 穴が開きそうで,明けないように何とかブログを繋げましたが,昼はフィールドがハードで,夜も片づける宿題が溜まっているので,ここに至ってとうとう,少しお休みになるかも知れません。
Canon EOS Kiss Digital N, LEICA SUMMICRON-R 1:2/50


不在通知_b0060239_22135348.jpg
ついでに,三日分のネタ代わりに,今まで,余り登場させてこなかったカメラとROKKORによる画を貼っておきます。遍歴がばれるので,はははは,という感じです。
 ゴイサギ。最近はめっきり出番が無くなったファインダー像消失のないペリクルミラーのEOS RTは,レリーズ・タイムラグが標準で0.012秒,最少で0.008秒のバケモノ。それと,Y/Cマウント改造のRokkor 800の超望遠の組み合わせ。もちろんY/C>EOSマウントアダプターが入っております。今やこのような画は,デジスコ(スポッティングスコープにコンシューマデジタルカメラをマウントさせたもの)の独壇場のようになってしまいました。私も欲しいのですが,あれは,スポッティングスコープに慣れた鳥屋さんが一番良い画を撮られます。
Canon EOS RT, Rokkor 1:8/800


不在通知_b0060239_22232691.jpg
ミズオオバコ。一時期,環境省の重点調査種になりました。山間の,農薬を使っていない機械化されずに自家消費用に作っているような棚田のみに残っています。他は水路が石積みとか,いわゆる良好な里地環境であることを示す種だと私は思っております。
Minolta αシステムの歴史の中で,その中期頃に出た中級機。良いカメラでしたが,軽い雨を食らって直ぐに作動不良に陥りました。αシステムのレンズはロッコール銘ではありませんが,描写はそのものです。αシステムを買い取ったソニーさんが,その描写までは引継ぐことができない,既に消滅レンズシステム。
Minolta 707Si, α-Macro 1:2.8/50


不在通知_b0060239_22265019.jpg
たびたび登場する友人夫婦の飼い猫のスーちゃん。1/?の存在。分母は分かりませんが,二桁であることは間違いのないようです。長男が,小さい頃,一緒にさんぽしてくれたりして,よく遊んで貰いました。まだまだ,元気です。
Minolta X-700, MC Rokkor 1:1.4/50
発売当時はカタログ小僧が飛びつくようなロボットカメラという感じの印象があったチープな電子カメラも,今や,セミクラカメみたいな扱いになりかけているのが面白いです。私のものは,振るとカラカラ音がして,レンズ絞り情報が表示されません。
Commented by Lilywhites at 2006-01-31 22:53
怒涛のラッシュアップですね! ご出張中ちょっと淋しくもありますが、大事なお仕事優先モードでお願いします。
さりげなく?キスデジにズミクロンですか! 開放近接の画しかと拝見させていただきましたよ~、以前から興味があったのもので嬉しいです。先日カメラ屋さんで、恥ずかしながらR-ズミクロンいじくりまわしたんですが、以外や高級感ないんですね...ちょっとガッカリのような期待が大きすぎたようなで、YCのフィーリングの良さに今更ながら逆に感心してしまいました。α-マクロいいですね~、これがEOSにくっ付けばいいんですけど何とか生かし方を考えたいところですね。
Commented by complex_cat at 2006-01-31 23:01
Lilywhitesさん,R-ズミクロン,コレクターアイテムにはならないので,結構ねらい目かも。私,使うほどにこのレンズ気に入っております。ただ,もろもと酷いキスデジのファインダーでは,ピント合わせがもの凄くしにくいレンズです。
 αーマクロ,αSweet IIのアーティクルを一度やりたいと思っておりますので,その際に登場すると思います。
Commented by dojou7 at 2006-01-31 23:28 x
お久しぶり。
お気をつけて行ってらっしゃい!
Commented by complex_cat at 2006-02-01 05:55
dojou7さん,有り難うございます。ハッセル,カメラケースに入ってます。
Commented by nezumineko at 2006-02-01 19:24 x
ゴイサギ、これも胃袋系生物ですね。
私も胃袋生物に進化しないように注意しなければ。。。
Commented by marmotbaby at 2006-02-01 22:31 x
C_Cさん、ご無沙汰してすみません。
お忙しくしておられるご様子、くれぐれもお体を大切になさって下さい。
おかげさまで、昨日、無事に1周年を迎えることが出来ました。以前も申し上げあたかもしれませんが、あのとき、C_Cさんに出会ってLS-2000とVuescanのことを教えて頂いていなければ、今日のこの日は無かったと。意は尽くせませんが、改めて御礼申し上げます。
それにしても、このスーちゃん、口元がたまりません。
(ここだけの話しですが、メルアド不要でコメント出来るように戻しました)。
Commented by yuu8972 at 2006-02-02 00:03
ミズオオバコ。 心の中にメモをして、なにかの折りに探してみよ
うっと。
Commented by kyoko_fiddler at 2006-02-02 00:28
公陳丸君のアップ!!(はぁと)

五位鷺って、どうして帝から位を貰ったんでしょうか。
…チョコボールのキョロちゃんみたいな姿して。
どれくらい首が伸びるんでしょうか?伸びたのみたことがないんです。
幼鳥は星五位ということは何かの本で読みましたが…。
Commented at 2006-02-03 13:58
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by complex_cat at 2006-02-04 06:04
ゆうさん,オモダカやヤナギスブタ,スブタなど水田雑草と呼ばれている植物は,可憐な白い花を咲かせるものが多いです。是非見つけてみて下さい。
Commented by complex_cat at 2006-02-04 06:06
marmotbabyさん,ブログ開設1周年,おめでとうございます。こちらこそご無沙汰しております。メルアド不要の件,前前回の書き込み時に気がついておりましたよ。有り難うございます。LS-2000とVuescanの件は,私も使うたびに,最初の出会いを思い出しております。
Commented by complex_cat at 2006-02-04 06:12
kyoko_fiddlerさん,写真のものは仰るとおり,幼鳥です。五位鷺のいわれですが,
第60代醍醐天皇に命じられた家来が,神泉苑の池にいたこの鳥を捕まえるよう命じられて,猫のようにボーっとしているので,あっさり捕まってしまったそうで,「勅命に逆らわない神妙な鳥だ」ということで,醍醐天皇から直接命名されたという逸話が残っております。そんな高貴な鳥じゃないのですがね。
Commented by complex_cat at 2006-02-04 06:16
nezuminekoさん,コメントレス,前後して,すいません。
魚を狙って飛び込んだのですが,逃がしちゃったところです。
腹減りの鷺です。
Commented by fujiko_mine8 at 2006-02-05 09:24
はじめまして。
とても、可愛いネコちゃんですね^^
写真の色合いも雰囲気もステキですね・・・
ところで、ゴイサギってペンギンによく似ている鳥さんですよね?笑
Commented by complex_cat at 2006-02-05 19:06
fujiko_mine8さん,ブログ拝見致しました。
素敵なお写真が一杯。
勝手ながら,リンクを貼らせて頂きました。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
五位太君は,dojou_7さんのブログにも良く登場します。
鷺なので,首がうにょ〜んと伸びるのですが,縮めているとペンギンとかキョロちゃんみたいで愛嬌があります。
特に都会の公園などにいるやつは,ぼーっとしているところが猫みたいで,好きです。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by complex_cat | 2006-01-31 22:34 | My Shot Life | Trackback | Comments(15)

Necology(=猫+Ecology) and Nature Photo Essay, Camera classic, Martial arts & etc. 本サイトはhttp://complexcat.exblog.jp/です。画像はクリックすると大きくなります


by complex_cat
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31