チコの領分
2006年 02月 20日

テストで撮った,いつもの門番猫をやっているチコの画です。丁寧にお送り頂いたカメラを無事に拝受と云うことのご連絡代わりに。何となく,画像がすっきりしたような。私の使い方だと,かなり汚れていたはずです。
Canon EOS Kiss Digital N, Sigma 1:3.5-6.3/18-200
しかしシャッターチャンスはこの5分後,彼が外から戻ってからでした。

相変わらず,笑わせてくれます。お風呂に入ろうとしていた子供達も,大笑いでした。君は番台猫か?! 今時,こちらの銭湯は,いくらだろう。

息子達がパンツを押し込みますが,動ぜず。猫ってやつは。

猫は入らないよね。
番台猫ほしいな~。
ちなみにKISSDのカードに我が子のアップ画が残っていたかと思いますが、気にせず消してくだされ~、消し忘れちゃった(笑)

番台猫と一緒に寝ようの最初の2枚の写真の光の感じがちょっと夕映え色っぽくてすごくやわらかい写真になってますねー。なにかフラッシュに工夫されたのでしょうか?チコちゃんのアップのお鼻がピンクなのが、思わず指先でさわってみたくなります。
昨日テレビには中国にいる体重33ポンド(約15キロ)の猫がでてましたが、大丈夫なのかしらん、色んな意味で。
ライティングは,なるべく,アベイラブルを生かすようにしております。ピンクの鼻のチコは,お風呂の光源だけで,1/6secで切ってます。それぞれ,光源は違います。モミモミの画だけ,天上バウンスでストロボ一灯です。
巨大猫の話は,以前にも書いたのですが(http://complexcat.exblog.jp/3132763#3132763_1),私のお気に入りは,この猫の画です。
http://www.jimmypowell.com/archives/images/storypics/bigkitty.jpg
まぁ,要するに,いつも甘ったれということのようです。
