人気ブログランキング | 話題のタグを見る

養女の手続き

ニャンコ救助隊のNGO(捨て猫防衛秘密部隊)をしている友人から電話をもらいました。明後日で,丁度我が家にやって来て二週間になるナッチとユッチを正式にc_c家の養女としてもらう気があるかどうかの,最終確認です。決断するのに,ここまで時間をもらったことを,深く感謝しました。
 もちろん,既に結論は出ております。名前をつけたときが決断したときでしたね。公陳丸とチコは,少しだけ居間に姿を見せるようになり,二匹ともチビたちへの威嚇行動を止めました。二匹の義兄弟への加入式=イニシエーションには,まだ,少し時間がかかるでしょうけれど,でも,確実に進んでいるようです。
 三人の息子たちは皆,二匹をかわいがり,特にいつも下に見られるのが,大嫌いな末っ子のAkira,自分がだっこしたり,偉そうにケージに入れたりして面倒を見られる猫の出現に,大喜びです。チコは,彼にとっては,今でも一緒に育った兄弟であることは変わらない付き合いをしております。特に近くでチコを見るときの嬉しそうな顔は,親も感動します。しかし,ほとんど家に居ないで自分の世界に出かけて行ってしまっているチコは,Akiraが遊ぼうと思ったり面倒を見たいと思っても,その機会は少ないのです。
 朝は朝で,5時前に自分で起きて寝室からこっそり居間に降りて来て,ケージを開けて二匹と遊んで,兄ちゃんたちが起きて来る頃,眠くなって,そのまま居間で寝ていたりします。驚くべきcat boyです。

養女の手続き_b0060239_22241962.jpg
夕ご飯が終わると,Akiraが,9mmザイルの切れっ端を持って,テーブルの周りをぐるぐる走り始めます。インディも真っ青の周回レース。1周,5周,10周。まだ止めません。二匹の猫が代わる代わる追っかけて来るのをケタケタ笑い続けながら走って回って15周,16周。昨日もやってた,体力あるな。23周で,この日は終わり。年老いた私の母が見たら,その激しさに目を回して倒れるのではないかと思われます。いつも腹ぺこのヤス猫ナッチ。なぜか私の足の臭いを嗅いだまま,寝てしまう癖があります。

養女の手続き_b0060239_2220313.jpg

 おっとりしているけれど,公陳丸とチコに威嚇の声を上げたグレーのユッチ。日曜日に,正式にサインして,養女とする手続きを済ませます。c_c家,初の耳の尖った娘たちです。
 初回のワクチン接種まで,NGOの方で,面倒を見てもらえるそうです。ケージはもうじき使えなくなるでしょうけれど,無期限で貸してくれると言われました。いろいろ思いますが,甘えることにしようと思います。
Canon IXY D50
Commented by みゃ♪ at 2006-06-22 23:26 x
ついに、おんニャの子が!おめでとうございます。
女率が上がって、奥様もお喜びでは?(^^)
ナッチとユッチの成長が楽しみです!
Commented by summilux35 at 2006-06-22 23:57
ウチにいた子は、拾ってきた当初は数日だけ預かって里親捜しをしてくれるお宅に行く予定でした。
でも3日間も一緒にいれば情は移り、もう渡せませんでした。
それから15年間、家族として暮らしてきました。
ナッチとユッチ、complex_catさんの所で安心して暮らせることだと思います。
男親は娘を溺愛するらしいですから、その様子を楽しみにしております。
Commented by yuu8972 at 2006-06-23 18:49
楽しそう!いい絵ですねっ♪
Commented by complex_cat at 2006-06-23 22:19
みゃ♪さん,ワイフはもちろん楽しそうです。私以上の猫馬鹿ですから。ナッチの方が,寂しがりやで,気がつくとテーブルの下で,誰かの足にくっついて寝ています。チコは,本当に,子猫が苦手そうです。まぁなんと言っても,私にとっては一番彼が可愛いので,何ら問題はありませんが。
Commented by complex_cat at 2006-06-23 22:22
summilux35さん,三日一緒に暮らせば,生涯手放せないという出会いはよくわかります。この二匹,このまま,コウチンとチコのように外をうろうろし出すようにするのか,問題山積みです。
Commented by complex_cat at 2006-06-23 22:23
ゆうさん,ありがとうございます。ゆっくりちゃんとした画を撮る余裕が無いので,適当なメモ画像が増えると思います。
Commented by kojiro-net at 2006-06-24 07:32
威嚇のポーズ、子猫なりにもがんばってますね(^^
家族増えてにぎやかですね、羨ましいです。
Commented by complex_cat at 2006-06-24 21:16
kojiro-netさん,家に帰ると頭痛がしますよ。私も幼年期だけ,大家族でしたが,ともかく,凄まじいです。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by complex_cat | 2006-06-22 22:32 | Cat Brother & Sister | Trackback | Comments(8)

Necology(=猫+Ecology) and Nature Photo Essay, Camera classic, Martial arts & etc. 本サイトはhttp://complexcat.exblog.jp/です。画像はクリックすると大きくなります


by complex_cat
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31