人気ブログランキング | 話題のタグを見る

○kgの肖像

○kgの肖像_b0060239_23293668.jpg
チコは,最近また大きくなったようです。

○kgの肖像_b0060239_23284139.jpg
いったい何キロあるのか,急に知りたくなりましたって,いつも体重を量るの忘れているのですが,本日,初めて体重計に乗ってくれました。





○kgの肖像_b0060239_23273910.jpg
ご覧の通り。あれだけ動き回っていますから,デブ猫ではない,ノーマルの雄猫としては,マックス体重かもしれませんね。

○kgの肖像_b0060239_0522913.jpg
感動を消しゴム版画にしてみました。って嘘です。最近,遊んでみたナンシー関風の画像変換ソフト。コピーライターの代わりはしてくれませんから自分で考える必要がありますが,ナンシーさん,なかなか降霊してくれません。
 一つ間違えば,相田みつお風だ?!
○kgの肖像_b0060239_053156.jpg
コウチンの画は,ちょっといじるのが難しいけど,でも,ちゃんとらしくなっている。制作者さんのサンプルは良い感じの肖像画が並んでます。基本的に猫の顔で遊んでいるのは,私ぐらいか。
Commented by kyoko_fiddler at 2006-07-06 02:31
あ…Macしか使えない…(泣)
Commented by complex_cat at 2006-07-06 06:40
いえ,ソースがOSXでどうのこうのと書いてありますが,このソフト,Win用ですよ。
Commented by Peninsula at 2006-07-06 07:08 x
かわいいおじょうちゃま2匹がご家族に加わられたこと、心からお祝い申し上げます。
さて、チコちゃん、男の子ですから大きいと同時に筋肉の質が違うのではないかと。筋肉が同年齢の女の子とくらべてみっしりずっしり。密度が高いゆえに、体重も重くなるのではないかと思います。
10代の男の子2人いる友人が、以前4つくらいの女の子を抱っこしたとき、「あー、やわらかい!!女の子って抱っこすると自然に体が添ってくるのよー」と感激してましたが、甥っ子(4歳)抱きしめてわかりました。なんなの、ぷりぷりのこの弾力!!
C_Cさんのお家も、男女両方の猫さんたちがそろったので、今後行動学、解剖学ともに比較されると違いのサンプルがたくさん集まると思います。
Commented by 飼い主K at 2006-07-06 12:48 x
ちこちゃんのグリーンの目がきれいです。日本に帰ってきてからというもの、携帯でネットにつなげているせいか低速で、Complex-catさんのページになかなかアクセスできませんでした。また帰ったらゆっくり見させてください。(昨日の豪雨のお写真、どう撮ったのでしょうか。絵画のような美しさに、わたしも猫だけではなく、風景も撮ってみたいと思いました)
Commented by pon at 2006-07-06 19:20 x
実家で飼っていたjamも6kgでしたが、もっと太った感じでした。やっぱ、家から一歩も出たことの無かった猫とは身体の構造が違うのでしょう。きっと筋肉が重いのよ!チコちゃん、やっぱりグリーンの目ですよね。ところで、雨大丈夫ですかぁ~?
Commented by complex_cat at 2006-07-06 21:05
Peninsulaさん,実家は全部雌猫だったので,久しぶりで,いろいろ思い出しました。筋肉の力は全然違います。公陳丸で雄猫初体験で,なんてこんなに甘噛みが痛いのかなと驚きました。
Commented by complex_cat at 2006-07-06 21:10
飼い主Kさん,帰国中でしたね。豪雨の写真は,車のフロントガラスの雨越しです。よく使う手ですが,豪雨だったので,全然,不通と雰囲気が違いますね。
Commented by complex_cat at 2006-07-06 21:27
ponさん,雨大丈夫です。チコを抱くと,本当にズッシりきます。彼が本気で暴れたら,多分ものすごいと思いますが,降ろせという意思表示をしたら私がすぐに降ろすという信頼関係があるので,なんとか短い時間ではありますが,だっこされてくれます。
 本日は,朝,お隣さんと話していると,何処からとも無く現れて,私の足下で,ずっと啼いておりました。もちろん,お隣の家の中を探検したいので,交渉してくれということです。
 変な子です。
Commented by みゃ♪ at 2006-07-07 02:04 x
チコくん、6キロですかぁ~!
写真を見ていると、全然太ってないので、やはり外での数々の冒険による筋肉などでしょうね。
ヒモ付き散歩猫の我が家のコタは、4キロのまま変化ありません。

ところで、ナンシーさん風の画像変換ソフト、面白いですね。
DLして色々遊んでしまいました(笑)
え?もちろん猫写真ばかりですよ(笑)
Commented by complex_cat at 2006-07-07 08:52
みゃ♪さん,面白いですね。
この方,美人フィルターなどというPSのプラグインも作っておられます。
 体脂肪計,猫というのがあったら面白いなと,画像いじろうかと思いました。マウスの飼育管理にマウス用の体脂肪計も普通に使われたりしておりますので,出来ないことはないですね。
Commented by ayrton_7 at 2006-07-07 15:34
おぉ、チコって6キロ在るんですか。
健康を考えるとMAXってところなのですね?
Commented by fujiko_mine8 at 2006-07-07 17:13
太ってない、でかいだけっていうのがいいですね(^^)
でも、うちの実家のゴマもシーズーなのですが、5キロから6キロあったような・・・
抱くとやっぱりずっしりとしていますよね(笑)
Commented by complex_cat at 2006-07-07 22:19
ayrton_7さん,そうです。降雨や温度低下に対して結構タフで一晩遊んで来たりできるのは,考えてみると体重があるせいもあるかと。
Commented by complex_cat at 2006-07-07 22:22
fujiko_mine8さん,わんちゃんだと,5,6キロってそんなに大きく感じませんね。でも,だっこすることが多い小型犬は別かな。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by complex_cat | 2006-07-05 23:29 | Cat Family | Trackback | Comments(14)

Necology(=猫+Ecology) and Nature Photo Essay, Camera classic, Martial arts & etc. 本サイトはhttp://complexcat.exblog.jp/です。画像はクリックすると大きくなります


by complex_cat
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31