人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Nikkor135mm

Nikkor135mm_b0060239_22254689.jpg
夕方から卒論指導。ずっとしゃべくって帰宅したら、さすがに疲れました。本日は、こじつけのネタも何も思いつかず。遅く帰ったチコに上げ膳。子供たち寝たところで、仕事しようと思うが、思考停止。一旦寝ることに。
 このレンズ、ベローズで使ってみたいと思ったのですが、私の手元にあるベローズは考えてみればヤシコン用とミノルタMD用、Rライカ用のみ。マウントアダプターをどう使ってもニッコールをEOSにつけることもできないし、純正ニコンカメラでも無理と気がつきました。デッケルやエクザクタマウントのレンズは何とかなるのですが。
Canon EOS Kiss Digital N, NIKKOR-Q AUTO 1:2.8 f=135mm

Nikkor135mm_b0060239_2230112.jpg
このお譲りいただいたニッコールは、何となく昔使っていたZuikoを思い出しました。Zeissのような見た目以上にメンタルな部分に訴求するような色を作らず、淡々とした描写。たまにはこういうのも良いかも。Zuikoはレンズを選ばないと、ハイライトに乗りすぎて、照葉樹林などを撮ると白っぽくなることがありましたが、そういうのはありません。友人が使っていたFDの発色に憧れたものでした。
Canon EOS Kiss Digital N, NIKKOR-Q AUTO 1:2.8 f=135mm

Nikkor135mm_b0060239_22325310.jpg
これを撮ったのは年の初めでした。1月も予定を入れたらもう終わり。焦る。焦るとかいうこととは無縁の境地に居る彼らが羨ましくなります。
Canon EOS Kiss Digital N, NIKKOR-Q AUTO 1:2.8 f=135mm
Commented by dojou7 at 2007-01-24 23:48 x
nikon→M42→EOSではいかがですか?
Commented at 2007-01-25 01:51
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by kojiro-net at 2007-01-25 21:05
ニッコールは手出ししないと決めています(^^;
でも・・・ZFはありうる(^^;

ところで、生物は自分の意思で遺伝子を変化させられるのでしょうか?
Commented by complex_cat at 2007-01-25 21:57
dojou7さん,nikon→M42→EOSかぁ。なるほど。じゃぁnikon→M42必要ですね。いかん,また病気が。
Commented by complex_cat at 2007-01-25 21:57
カギコメさん,どうも有り難うございます。週末にお送りしますという意味です。すいません。
Commented by complex_cat at 2007-01-25 22:17
kojiro-netさん,そうなんです。私も手を出してきませんでしたが,来ちゃいました(笑)。ZFのf2.0マクロ二本とか,気になってます。特に50mmコンパクトで。
 意志で遺伝子を変化させられるかというのは,獲得形質の遺伝(ラマルキズム)の話になるかと思います。ルイセンコ学説が共産主義に利用された歴史など,そっち方面はかなりトンデモの世界です。
 基本的に何らかの刺激が,特定の遺伝部位を活性させると云うことはありますが,持って生まれた塩基配列が変わるというこは,今のところ否定されております。ネオ・ラマルキズムについては,最新の遺伝子進化のデータにおいて否定されております。ネオ・ラマルキズムでWikiにまとまっております。
Commented at 2011-04-26 03:30 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by complex_cat at 2011-04-26 07:18
鍵米さん今日は。
オークションサイトで検索してみてください。製品としてはこういうものがありました。ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2006/05/23/3813.html
ただし,キスデジのファインダーではいろいろつらいかなと思います。フォーカスエイドがついている方が便利です。
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f103267931
(オークションサイトなので終了するとリンクが切れます。)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by complex_cat | 2007-01-24 22:35 | My Tool | Trackback | Comments(8)

Necology(=猫+Ecology) and Nature Photo Essay, Camera classic, Martial arts & etc. 本サイトはhttp://complexcat.exblog.jp/です。画像はクリックすると大きくなります


by complex_cat
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31