Distagon 28 in Yakushima
2007年 01月 29日
今回は、装備も多いので、プライベートなスナップはディスタゴン一のMTF値を誇る28mmf/2.8のみと割り切る。フィールドに持ち出すのは初めて。この色と立体感は、素晴らしい。
国立公園内で人糞を踏む。ウンのつき。バカやろ~、ちゃんと埋めんかい! トレペも散らしやがって。観光客が入る処ではないので、多分…
久しぶりに土埋木を運ぶトラックとすれ違った。まだこんな材が掘り出される。
結構寒波の影響で島の北部では雪がノース・フェイスに張り付いている。南東部に回り込むと晴れ間が見えた。さすがは洋上アルプス。太平洋側と裏日本の違いそのままだ。
昨晩から末っ子、嘔吐で再び2年前の悪夢。ノロらしい。昨晩は仕事場で貫徹だったので父は知らず。ワイフがのびたと電話。しかし長男同様軽く済みそうな様子。
先日、お世話になった方が、目の前で犬糞を踏んでしまい、何と声を掛ければよいか分からず・・・でしたが、人糞だと更に???です。
こうして写真で見ると箱庭みたいです。
写真という媒体に改めて感動しました。
ドクタースランプあられちゃんみたいにはなれませんね、さすがに(苦笑)
ご家族がどうにも心配ですね...他人事には思えずです。 回復念波、ご自宅に送っておきますね♪
戻ったら,次男が寝込んでました。ノロではないようなのですが,ともかく順番です。