人気ブログランキング | 話題のタグを見る

島嶼転戦4日目

島嶼転戦4日目_b0060239_2046518.jpg
島は二つめ,いつもの安宿でパソコンをリスタートさせたら,電波状態は不安定ながら,Wireless LANが使えることが分かったので,今の内にアップ。
 いつも嬉しいコメントへのレスについては,後でゆっくり書かせていただきますので,どうかご容赦下さい。
 水中のアカテガニ,やはり生き生きとしています。これから3枚は,一つ前の島の画。

島嶼転戦4日目_b0060239_20472810.jpg
横から見ると顔がバッタみたいなギンポの仲閒。

島嶼転戦4日目_b0060239_20522161.jpg
ダイド・プール(潮だまり)の中のリアルなアクアリウム。私は,へそ曲がりなので,その場で本物を見るのがやはり好きかな。維持の複雑さやエネルギーを考えると,手元に置こうとは思わなくなってしまいます。

島嶼転戦4日目_b0060239_20544840.jpg
こちらは今,
居る奄美大島の淡水渓流。ハゼの仲閒かと思ったけれど,ヨシノボリか。魚介類はいい加減なので,ちょっと待ってください。そのうち,ちゃんとした種名になってますから。

島嶼転戦4日目_b0060239_20581089.jpg
ミナミテナガエビ。これ塩降って素揚げにすると,美味しかったはず。F31fd(&水中ハウジング)のフィールドテストみたいな画像のアップが続きます。ノー・ファインダー(つうかNo TFTかな)による博打のAFマクロ&デイライト(スロー)シンクロ。それなりに上手く写るときもありますが,やはり博打です。この博打が,IXYではよく決まりましたが,Finepixはそれほどでもありません。F31はF11よりは,かなりまともになりました。

島嶼転戦4日目_b0060239_2132457.jpg
ギンメッキグモ系?の造巣。何にしろ見事でした。

島嶼転戦4日目_b0060239_2151670.jpg
全体はこんな感じ。

島嶼転戦4日目_b0060239_2175985.jpg
本日,一便のMDに乗るため,準備もあったので5:30に起きようと思ったら,またしてもチコベェが30min前に「ご飯〜」って起こしに来ました。その後,夕方まで彼は寝ていたそうです。近所のチコの友人のマー君と。
 とりあえず,明日また早いのでお休みなさい。
Commented by jinsei-rarara at 2007-08-22 09:17
おはようございます^^
お忙しいようですね~
とりあえず睡眠時間の確保。チコちゃんもさびしそう?!?!
Commented by complex_cat at 2007-08-23 22:07
jinsei-rararaさん,私が家を空けるときは,チコはぶすーっとしているとワイフが言っていますが,だいたい,不満顔に見えることが多いですね。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by complex_cat | 2007-08-21 21:11 | Nature Islands | Trackback | Comments(2)

Necology(=猫+Ecology) and Nature Photo Essay, Camera classic, Martial arts & etc. 本サイトはhttp://complexcat.exblog.jp/です。画像はクリックすると大きくなります


by complex_cat
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31