疾走
2007年 10月 14日
末っ子は,上の兄ちゃん二人と違って,体軸のぶれが少ない走りが出来ます。
Canon EOS Kiss Digatal X, Canon Zoom Lens EF 75-300 1:4-5.6 III
Canon EOS Kiss Digatal X, Canon Zoom Lens EF 75-300 1:4-5.6 III
Canon EOS Kiss Digatal X, Canon Zoom Lens EF 75-300 1:4-5.6 III
Canon EOS Kiss Digatal X, Canon Zoom Lens EF 75-300 1:4-5.6 III
前回,写りがピント来ませんでしたが,本日光も良く,WBをいじったら,かなりいけました。
夕方,お向かいの町内会三役にさせられている奥さんと話をしていたら,彼女の場合,町内会の運動会,他に,少年サッカークラブの南部地区の運動会(コスプレ競技含む),予行練習だけにとどまらない頻繁な事前練習。裏方準備,まともにやっていたら死ぬほどのメニューがあります。
市内といえども集落共同体の維持のための行事が残っていたりするわけですが,負担が大きく,逃げる人も多いのですが,さしあたって,それに変わる機能を持つものもないし,依然としてそういった行事が好きで頑張る方もおいでなので,何処も郡部では大変な季節です。私の場合,ここに引っ越す前に済んでいたところでは既に消滅していました。
ワイフと結婚した頃,県北のリゾートホテルのある一等地に別宅を持っていたことがあって(6DK囲炉裏付の結構巨大な農家,牛小屋,果樹園,農地10a,駐車スペース10台あり。家賃,月5千円),本気でそちらに住まいを構えようと思った時期もありましたが,友人に止められました。何せ,集落の運動会とその練習だけで,良い季節の土日はほとんど消えます。いや,練習する暇がないので,深夜に集まったりします。婦人部だけの運動会まであります。
友人も消防団長を今年限り降りられるそうで,嬉しくて小躍りしたいそうです。
かつて,あまり娯楽の無かった時代,一次産業主体の地域では,青年団や集落の行事は,とても楽しく重要な催し物だったと思いますし,集落共同体維持のために,非常に重要な機能を持っていたと思います。それは今も変わらないし,そういった地域も少なくないと思いますが,高齢化も進みますし,集落自治機能は一旦失われると再構築はかなり大変ですので,特に子供を育てるという面から見ても消滅して貰っては困るのも確かです。園や小学校の運動会ぐらいはフォローできますが,何か別のやり方を考えないと,保たないのではと思ったりするのは私だけでしょうか。
ガッチャマンでも許す。
このあたりを参考にしようか。
http://hitode-o.hp.infoseek.co.jp/doushi/doushi.html
ワイフに止められそうだ。