真摯なまなざし

真摯なまなざし_b0060239_21331164.jpg
私とは60時間ぶりの対面というチコ。本人が腹減ると戻ってきてはいたようですが。キビナゴ,焼いてぶつ切り。比較的新鮮なものが手に入るお店を見つけました。普通,公陳丸は賞味期限以内でも,二日目だと焼いてやっても見向きもしませんが,今回その彼が,何度もお代わりをしました。もちろん先輩グルメ猫にOKを貰っているキビナゴ,チコに文句のあるはずがありません。その辺のマーケットの「刺身用」より良いようです。

真摯なまなざし_b0060239_2138583.jpg
ユッチが,真剣な眼差しで視聴中の番組。

真摯なまなざし_b0060239_21402499.jpg
チコが,若いときやはり一生懸命見ていたのもNHKの自然科学番組です。残念ながら,民放のその手の番組では,視点が直ぐに動くので,観察するという意識にならないのです。
 実家の猫も,当時,タモリの「ウォッチング」をかぶりつきで見ていました。年末の「紅馬鹿白馬鹿歌合戦」の何十分の一の制作費でしょうけど,動物プロダクション系が幅を利かせる民放の動物番組が代わりにならない部分です。簡単に潰れてしまっては困ると思っている人間も世の中にはおります。もちろん,猫視聴用コンテンツとして大切だと申しているわけではないので,誤解無きよう。
 HVでプログレッシブスキャンが当たり前になって,1/90sec. でも走査線など写らない今のTVにちょっと感動。
Commented by Lilywhites at 2007-10-14 22:46
最後の画愉快ですね♪ 何を思ってTV鑑賞しているのか不思議ですが、来週のこの時間もTVの前独占間違いなさそうです(笑)
Commented by jinsei-rarara at 2007-10-14 23:29
キビナゴが大きいですね、うなぎかと思いました。うそですが。笑
ユッチの目玉が少し飛び出てるように見えるのと
手(前足ですか)が可愛いですね~♪
こんなに夢中になって見れる番組があるんですね。
羨ましい~。
Commented by t_akisato at 2007-10-15 00:00
えー!ハメコミ合成じゃないんですか、この画面。HVてすごいんだなぁ。
Commented by ayrton_7 at 2007-10-15 11:21
ユッチは勉強家ですねー
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by complex_cat | 2007-10-14 21:45 | Cat Family | Trackback | Comments(4)

Necology(=猫+Ecology) and Nature Photo Essay, Camera classic, Martial arts & etc. 本サイトはhttp://complexcat.exblog.jp/です。画像はクリックすると大きくなります


by complex_cat
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31