日々の狩りには年だけど 隠居にはちょっと早すぎる
2007年 10月 21日





秋口になると凶暴化するとか,やはりハチは何を考えているか分からないから,子供がいるのだしほっとかない方が良いと,割と昆虫に関わってきた人間から,いろいろ注意を受けましたが,我が家の庭を貸して,平穏な共存関係のまま,まもなく大家と店子の契約が終わりそうです。
巣を軽くノックすると,必ず,保安係が飛び出してきて,警告を発します。その時に速やかに巣から離れて,それでお仕舞いです。私の耳の横をかすめることもなく,定常コースを出撃していきます。家族の誰ともトラブルはありません。


ユッチがコウチンくんのそばに行って軽くチュですか?
3枚目のコウチンくん、危なっかしいですね。よろよろ~違いますか?笑
クロツバメシジミ?がよく分からないですが???
ツバメなのかシジミなのか、あっツバメですね???ん~???
クロツバメシジミ,ツバメみたいなシジミチョウです。
人の年令に換算すると,古希に近いのかな。でも,筋肉も戻ってきましたし,今のところ絶好調です。