慰労会
2007年 10月 26日

自然塩とオリーブオイルだけのサラダ。最近は塩だけを効果的に使った味付けが一番好きになりました。




しかしこのコンデジ(FinePix F31fd)は良く撮れます。dojouさんが,「いいよ,これ」と教えてくださって,金のないときにカタログ落ちになりそうで,思わず水中ハウジングから買い直しましたが,良い買い物でした。光学ファインダーまではありませんが,後継機である1.2G画素モデルが今は20K円台まで値段を落としてきていますが,食指が動きようがありません。手持ちのものが壊れたら,中古で探そうとさえ思います。



こういうメモでも何でも,良く撮れるのでありがたいのですが,そろそろ,フィルムカメラでも,頑張らないとなぁ。
すごい!
奥様とデートランチ、いつもながら美味しそうです! 私も見習いたいと思います、というか拙いな~ちょっと焦り気味です(笑)
看板娘のにゃんこちゃん「覚えてるよう~」ってお出迎えですね。
お芋の天ぷら、美味しそうですね。今日は作ってみようかな?
中身が紫色のお芋が一個あるんですがおいしいですか?
天ぷらにしてみようかなー

そういえば数年前にもらった紫芋も3年ほど作れましたが、やはり土地に合わずに終わってしまいました。
苗を植えて、芋を掘るだけですが、太陽ってすごい、と感じます。
素人なので備中で傷つけてしまったイモがたくさん出来てしまった、腐る前に。。。。。
うまくできたらまた送ります。
お料理も猫ちゃんも霞むくらいの作品です。


サツマイモは,連作障害があるようです。前後作にタマネギ、キャベツ、ニンジンなどの野菜を入れた作付体系とするとよいとありますね。

屑芋で作った作品は後ほど送ります。