ここでちょっとお休みね
2007年 11月 24日
このブログも気が付いたら,3年を経過しておりました。今月の7日で満3歳になっていたのをすっかり忘れておりました。始めた日々が懐かしく感じます。
累計134,311アクセス。PVは中途からの情報ですが,35万は超えているでしょう。1,0842件のコメント半分としても5,000件ほど頂いた勘定になります。
思いつきの個人ブログにおいては,地に伏してお礼を申し上げたいほど,大変ありがたい数字だと思います。
3年と言えば,今の時勢,一昔にも感じます。チコと末っ子が2歳になった辺りです。当時の主戦機はMinolta Dimage A1で,デジカメシーンも完全には理解できていなかったし,デジイチに手を出せる状況でもなかったので,いろいろ勘違いもしました。フィルム・スキャンもレタッチも適当に使うレベルで分かっていたつもりで何も分からず,糞ッペタでした。今も余り変わりませんが,機材は少しマシになりました。
ブログ自身を取り巻く状況も変わりました。希釈されて,面白いブログが埋もれてしまうような感じですが,S.N.Sも台頭した今も,ブログの特性ある魅力は減少することもなく,いくつかのツールにより,マンネリ化ということでもないなと感じています。
今回,仕事とプライベートと私の体自身に,いくつか問題が生じました。今朝,鏡を見たら,ここ数日,大丈夫か?といろいろな人に言われたのが理解できました。
能面の「痩せ男」の顔になっていました。ちなみに,これは減量により生じたわけではなく,先週からの状況によります。ワイフは知らんフリして,影で心配してくれましたが,精神的にも肉体的にも拙い状況が一挙に進んでしまいました。
ブログ更新を続けようとそれなりに原稿もいくつかのテーマで作りましたが,ある意味考えがまとまらず,私自身の状況も含めて一旦,環境を立て直して,思考する時間が必要になったのだと判断しました。実際,どうしても放り出せないものもあり,登山であれば,いわゆる「沈殿する」必要を感じました。
爆睡中のチコとも相談しました。それで,決めました。
これらの解決の期間,しばらくブログを休止することにします。このブログは私の精神安定において重要なツールでしたが,そうすべき日が来たと云うことかなと思います。
と,以上大げさですが,実際は大したことはありません。1〜2週間程度で,立て直して,戻ります。いや,戻れるはずです。
子供達,耳の尖ったのもファミリーは,皆,元気ですので,どうかご心配なきよう,今後ともCOMPLEX CATを引き合いのほど,宜しくお願い申し上げます。
c_C拝
知識が深まる人にも読ませたくなるブログです(実際薦めたりしてます^^)
そして、猫好きにはたまらない画、こちらも負けてはならぬとちょっとライバル心もあったりして(笑)
また、ブログ初期からのお仲間として仲良くしてもらえて光栄です。
ここ最近冷えてきましたし、ゆっくりお休みください^^
そして、充電完了後にまた戻ってきてくださいね☆
体が資本とはよく言ったものでそれを去年~今年痛感した人間がいます。
死神の如く戻ってきたのですが本調子にはまだ至っておりません。
ですから休める時に休むのが今後の事を考え適切かと思います。
チコたんもそう言ってるに違いありません。
そして、お待ちしております。
ご冗談かと思い読み進むうちにマジな話と考えを改め、
でもしばらくの間だけの事と納得しほっとしました。
ブログ1年にも満たない私が云うのもオコガマシイのですが
根を詰めずにゆっくりと休養されます様に。
みんなして待っています。
あ、でもゆっくりマッタリしてくださいね。
本当にありがとうございました。
完全復活とは言いがたい部分もありますが,とりあえず,心の置き方は分かったような気がします。今回の状況では,虚に対して,実であたれば,消耗して当然でした。自分の信じるものを感じながら,多少は我が身をいたわってがんばっていこうと思います。
今後ともよろしくお願い申し上げます。