人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Nigtht Watch

Nigtht Watch_b0060239_8505332.jpg
鬼火焼き,どんど焼き,呼び方がいろいろあって,この地域のものをなんと呼ぶのか伺うのを忘れました。

Nigtht Watch_b0060239_8565548.jpg
本当は,10m以上の櫓を組んで焼くのが有名ですが,これは家族単位でお餅などを焼いて楽しんでおられました。
SONY α700, α AF 24/2.8
 ISO400で,1/4〜1/20sec.こういう広角単焦点でも機能するのは,嬉しいですね。

Nigtht Watch_b0060239_16142189.jpg
こんなのね。
CONTAX T3, Carl Zeiss Sonnar 1:2.8/35 T*


Nigtht Watch_b0060239_8561685.jpg
鏡餅風の大きな丸餅を竹に串刺しして焼く風景が独特です。
SONY α700, α AF 24/2.8


Nigtht Watch_b0060239_858914.jpg
ISO3200にて。お出迎えくれた公陳丸。
 α700,高感度ノイズもまともで,手ぶれ低減機構がすべてのレンズで使えるのもあって,夜間撮影も,なかなか使いやすいです。





 MINOLTAαとの付き合いは,MACとの付き合いぐらいです。救済してくれたSONYさんに感謝。
 YouTubeで,過去印象的だったMINOLTAカメラのCMを見つけました。若い世代は知らないでしょうけど。
 オスカー女優を起用したエポックなデュアル優先式AEのCM。
MINOLTA XD/Candice Bergen。今の私にとってのα700も‘Just My Type!’

 実際は,当時から知的な美子嬢ですが,最初の売り出され方を見るとシンデレラ・アイドル。
MINOLTA X-7/宮崎美子。Xシリーズの廉価版モデル。入門機を売ってユーザーを囲い込むという戦略がこのあたりから明確。

 ついでに見つけましたので張っておきます。宮崎学氏「けもの道」/Olympus OM-2/1言わずと知れた動物写真家宮崎さんのライフワークはこの頃から既に始まっていました。放置する自動撮影用カメラに 安価なOMシリーズは活躍したようです。自分で見てシャッターを押すのはNikonと仰っておられました。
 自動撮影装置には当時最も安価でモードらやワインダーが使えたということでOMシリーズは重宝したのです。ダイレクト測光と米谷さんが呼んだ,いわゆるリアルタイム幕面測光ストロボ制御するというところまで拡大した機能で,本来はMinoltaのパテントで,CLEにも着いています。今時の距離情報まで使うようなものではなく初期の原始的なもので,背景が暗闇だとそんなにぴったしというわけにも行きませんでしたが,補正で何とかなりました。絞りなど調光の自由度があって,標本写真を撮っていた自分には楽でした。
 今は昔の物語。
Commented by Lilywhites at 2008-01-12 10:09
おお~、どちらのCMも超有名ですよね。これを見ていた頃はカメラに興味がなくって今CMと機材が結び付きました!!(笑) 
Commented by hologon_zeiss at 2008-01-13 00:07
どんどやきは私も昔やりました。地元では”サンクロウ”と呼ばれています。(漢字は忘れてしまいました。。。)火遊びするとおねしょするという忠告を無視して、大騒ぎしたところ見事おねしょしてしまい、結果父の布団で朝まで寝たのを覚えています^^;
Commented by kyoko_fiddler at 2008-01-13 13:43
やぐらが、恐竜の骨に見えますー。
Commented by complex_cat at 2008-01-13 23:12
Lilywhitesさん,YouTubeって,変なもの見られますよね。いや,有りがたいです。
Commented by complex_cat at 2008-01-13 23:14
hologon_zeissさん,「サンクロウ」,松本あたりの呼び方なのでしょうか。それなら,三九郎かな?
 おねしょかぁ,子供って不思議ですねぇ。
Commented by complex_cat at 2008-01-13 23:15
kyoko_fiddlerさん,確かにそんな感じのイメージです。
Commented by hologon_zeiss at 2008-01-13 23:22
漢字は三九郎だったと思います。私実は出身が松本です。complex_catさんよくご存知ですね!博識ぶりに驚かされました◎
Commented by complex_cat at 2008-01-14 12:11
hologon_zeissさん,叔父の練習用のゲレンデがそちらの方にあったので,少年期,毎年,冬はあそこの街を通っておりました。
 検索を駆けて,確認しただけなので,私もうろ覚えでした。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by complex_cat | 2008-01-12 09:02 | My Shot Life | Trackback | Comments(8)

Necology(=猫+Ecology) and Nature Photo Essay, Camera classic, Martial arts & etc. 本サイトはhttp://complexcat.exblog.jp/です。画像はクリックすると大きくなります


by complex_cat
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31