Cat dream
2008年 03月 29日
とても急だったようです。
御家族の歴史をずっと見守ってきた存在が失われたことで,Lilywhitesさん一家の悲しみはいかばかりかと思います。
私が大学生だった頃,拾ったネコが,数年前に実家で息を引き取りました。その猫は,私が一家を構える前までの歴史をずっと見守り続けてくれた猫で,ワイフと里帰りしたときに連れて帰った公陳丸の面倒も見てくれ,彼にその役目をバトンタッチしたのだと思っています。私が里帰りするたびに,彼女が爪磨ぎに使っていた,安手のパソコン用スーツケースは,錠前が折れ飛び,ぼろぼろですがそれでも,捨てられず,工具箱に使ってます。私の3年越しのプロジェクトの現場で活躍しました。爪のかかりが良いためか,うちの4匹が,押し入れに潜り込んで,さらにサインを増やしてます。
彼に言わせると今までの私のお腹では,頭が急角度に曲がるので,枕にもできなかったそうで,最近はベッドや枕にちょうど良いらしいです。相変わらず,表現がストレートな耳の尖った息子です。
ただ,とりあえず,小さな息子達の成長を見るまで,こちら側に居させてもらいたいと思っています。
マリーちゃんの魂と悲しみのLilywhitesさんご一家を思って,久しぶりにこの曲を聴きました。ジタンを失ったとき聴いていた短い曲ですが,鎮魂歌としてとても好きな曲です。
例えば・・・公陳丸やチコの夢は何だろう。きっとシンプルなものなのだろう。
眠れ,今夜は眠りなさい
あなたの夢が きっと現実のものと なりますように
雷雲が雨を降らせるというのなら
雨よ降れ降れ
私の上に降り注げ
すべてあるがままに
すべてあるがままに
眠れ,今夜は眠りなさい
あなたの夢が直ぐにも叶いますように
雨よ降れ降れ
私の上に降り注げ
Sleep, sleep tonight
And may your dreams be realised.
If the thunder cloud passes rain
So let it rain, rain down on he.
So let it be.
So let it be.
Sleep, sleep tonight
And may your dreams be realised.
If the thunder cloud passes rain
So let it rain, let it rain
Rain down on he.
MLK / U2
ご一家の悲しみを思う時 わが家とも重なってとても辛いです。
いつも考えない様にして避けていることですから。
私にはとても恐れていることが二つあります。
決して口には出さないことをここでだけ言わせてください。
朝と夜2回 毎日送られてくる母からの携帯メール音が鳴らなくなる日。
ひなの体が冷たくなる日。。
私は耐えられるでしょうか、自信がありません。
『待っていて』 きっと私もそう言います。
明日、最後のお別れを致します。
大切なものを喪失しても,人はそこから先行きて行かねば成らないのですよね。私は,特に信仰する宗教はありませんが,全ての命は,天からの授かり物,最後はお返しするだけ,そう思うことにしています。自分ものものではないので,どうしようもないと,思うことにしています。
無理しないでください。喪中なんですから。