人気ブログランキング | 話題のタグを見る

高層草地とタブ林

高層草地とタブ林_b0060239_23275797.jpg
古来,軍馬の育成場として,長く広大な地域が草原として管理されていました。こういう一見阿蘇のような場所が,南九州にあるというところで,過ごし驚きます。
 みごとなHervest ridge,緑の地平線。

高層草地とタブ林_b0060239_2330037.jpg
近くにRDB植物だらけの高層湿地もあります。

高層草地とタブ林_b0060239_23311084.jpg
こういう場所で暮らしていたらと思います。

高層草地とタブ林_b0060239_23313774.jpg
一瞬生き方を間違えたか,と思ったり。

高層草地とタブ林_b0060239_2332340.jpg
カゴノキ,久し振りに綺麗な幹のものを見ました。

高層草地とタブ林_b0060239_23325133.jpg
子供たちとチコと走り回れそうなタブの巨木の林がありました。

高層草地とタブ林_b0060239_23333427.jpg
周囲長6mを超えるタブノキも。

高層草地とタブ林_b0060239_23341039.jpg
とりあえず,しばらく秘密の場所です。
Commented by hologon_zeiss at 2008-04-29 12:05
途中のタブノキの写真ですが、点光源がまん丸で奇麗ですね◎
このレンズは完全な円形絞りなんでしょうか?
Commented by yuu8972 at 2008-04-29 21:38
いいですね~!秘密の場所。
うちも、車でちょっと行った樹木公園の一角を、我が家の秘密の場所!と皆で言い合っていました。でも、そこは遊びにくる人がわんさかいる公園なんですが、、、、、でへへ。(気持ち、気持ち)
Commented by j11l163 at 2008-04-30 00:09
いいな。



こんな空間で一生を送りたいな・・。


Commented by complex_cat at 2008-04-30 21:10
hologon_zeissさん,気づかれました? 流石ですね。このレンズ,絞りはとても小さいのですが,MINOLTAらしい木の使い方で,完全円形絞りになっています。
Commented by complex_cat at 2008-04-30 21:11
ゆうさん,まぁ,ここも知る人にとっては秘密でもなんでもないのですが,秘密でーす。
Commented by complex_cat at 2008-04-30 21:12
j11l163さん,良いところだけ私たちは見ています。酪農家のご夫婦には,想像を絶する苦労がおありだったと思います。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by complex_cat | 2008-04-28 23:35 | My Shot Life | Trackback | Comments(6)

Necology(=猫+Ecology) and Nature Photo Essay, Camera classic, Martial arts & etc. 本サイトはhttp://complexcat.exblog.jp/です。画像はクリックすると大きくなります


by complex_cat
カレンダー
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31