雑食日記
2008年 06月 29日

Canon EOS Kiss Digital N, Sigma 18-200mm/3.5-6.3 DC

Canon EOS Kiss Digital N, Sigma 18-200mm/3.5-6.3 DC

Canon EOS Kiss Digital N, Sigma 18-200mm/3.5-6.3 DC

Canon EOS Kiss Digital X, Carl Zeiss Distagon 1:2.8/21 T*

Canon EOS Kiss Digital N, Sigma 18-200mm/3.5-6.3 DC

Canon EOS Kiss Digital N, Sigma 18-200mm/3.5-6.3 DC

最近はE型肝炎の問題があるので,生で出されることは少ないけれど(というか確か保健所からの指導があったと思うけど),感染率はそれほど高くないはず。プロがプロの技で肉処理をしたもので,今まで私が食べたシカ肉とは別物だった。
Canon EOS Kiss Digital N, Sigma 18-200mm/3.5-6.3 DC
九州産のシカはエゾシカなどに比べると脂肪分が少なくヘルシー指向ばかり強調されるが,肉の旨味は脂の量で決まる信仰が強いので,日本人の好む単純な焼き肉などにした場合,受け入れられにくいと思っていたし,実際,焼きたてはともかく,冷えるとちょっとなぁと思うような肉が多かったけれど,この焼き肉には,ある意味ショック。

Sony α700, MINOLTA α AF Macro 50mm/f2.8

Canon EOS Kiss Digital X, Carl Zeiss Distagon 1:2.8/21 T*

Sony α700, MINOLTA α AF Macro 50mm/f2.8
ラザニアは,皮肉屋のメタボ猫,ガーフィールドの好物ということがとっかかりで,息子たちは全員好き。といってもまともなイタ飯屋で食わせたこともなく,ファミリーレストランのメニューにもあるけれど,特に注文したのも末っ子が1回きり。私の作るファジーなラザニアの味しか知らないけれど。
胃袋に穴の空いたようなメンバーを抱えたフィールドワークの食当経験の御陰で,見ただけで満腹になる量を瞬時に作る才能だけは鍛えられた。最初に先輩が言った。「あ,c_C,カレーの箱に○人前とか書いてあるだろう。」「はい。」「その数字はあまりにいい加減な数字だ。とりあえず1/3倍して換算するように」「要するに5人前作る場合は,箱の数字で15人前作れば丁度良いと。」「うん,そうだな。」
だから,未だにレシピの(四人分)とか書いてあるのを見て,最初からその量など無視している。パンなど例えば単純に3〜4倍して上手く行かない場合も多いので,当然別のノウハウが必要になる場合も少なくない。
私とそれなりに深い付き合いをした女性達は,皆,「あんたの作った飯を食うと太る」と文句を云っていたけれど,結果的に,男の子を沢山持つ父親として,ワイフの代打としてコックを務めるために訓練されていたわけだ。クッキング・パパ風に云えば,「美味いぞ。」「でも幻覚を見るまで食えるぞ。」みたいな。
まぁ,あの人達(というか自分も入って居るけれど)のように,一篇に一人五合の飯を食ったりするほどには,成長しないだろう。いや,しないでもらいたい。別にフードファイターにするつもりはないし,矢張り燃費が悪いのは不経済だよね。毎回「お櫃が空で御座います。」というのも大変だ。しかしこのラザニア,瞬時に消えた。次男が不調だったのと,ワイフも公陳丸と一緒で,普段は三味線弾いているような小食なのですが,好きなものが出てくるといきなりターボが掛かるので,矢張り○人前の計算は単純にはいかない。

/ 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
ISBN : B000VRXIM4



でもC_Cさんの願いは儚い願いで終わると思いますよ(笑)
男の子は食べるから〜。
息子は痩せの大食いで、その体のどこに入るんだ?というくらい呆れる程食べてました。
で、2時間もしないうちに腹が減ったと言う燃費の悪いヤツです。