人気ブログランキング | 話題のタグを見る

MINOLTA α AF MACRO 100mm 1:2.8〜Field test

MINOLTA α AF MACRO 100mm 1:2.8〜Field test _b0060239_22253691.jpg
ボロボロノキ周辺に群がるベニツチカメムシ。RDBで,複数世代同居,卵塊保護や幼生に餌を運ぶなどの育児行動も知られる亜社会性で有名。

MINOLTA α AF MACRO 100mm 1:2.8〜Field test _b0060239_22255710.jpg
100mmクラスのマクロだと,手ぶれ防止の効果がかなり落ちるので,手持ちならストロボを焚いた方が,後で微妙に手ぶれしていて使えなかったというようなトラブルが少ない。ワーキングディスタンスがとれる分,ポップアップのポン焚きで,なんとかなる・・・場合もある。


MINOLTA α AF MACRO 100mm 1:2.8〜Field test _b0060239_22294348.jpg
ハンミョウは,100mmクラスマクロだと,撮影がかなり楽。

MINOLTA α AF MACRO 100mm 1:2.8〜Field test _b0060239_22304179.jpg
オオヨツスジハナカミキリ。ヨツスジハナカミキリよりコントラストが濃いな。飛翔する姿形がハチに擬態していることで有名。

MINOLTA α AF MACRO 100mm 1:2.8〜Field test _b0060239_22342323.jpg
盛夏の候,既に命を終える昆虫も目立つ。ヒグラシ。

MINOLTA α AF MACRO 100mm 1:2.8〜Field test _b0060239_22371215.jpg
ミヤマカラスアゲハ? 表の紋様が撮れなかったので,よく分からない。

MINOLTA α AF MACRO 100mm 1:2.8〜Field test _b0060239_22404981.jpg
ナガコガネグモだと思う。この紋様は隠れ帯と呼ぶらしいが,機能について,明確にしたテキストを見つけていない。ここが目立つ所為で,返ってそれ以外の糸が目立たず,獲物が掛かりやすいとか云うことはないのだろうか。

MINOLTA α AF MACRO 100mm 1:2.8〜Field test _b0060239_22463123.jpg
こちらの隠れ帯はウズグモsp.のもの。文字通り上手く隠れるのに役立っている模様。

MINOLTA α AF MACRO 100mm 1:2.8〜Field test _b0060239_22522069.jpg
全てウンコで出来ている,宝石のようなセンチコガネ。

MINOLTA α AF MACRO 100mm 1:2.8〜Field test _b0060239_22541264.jpg
カマキリの幼生。消去法でウスバカマキリじゃないかと思うけど,自信なし。

MINOLTA α AF MACRO 100mm 1:2.8〜Field test _b0060239_22475930.jpg
ヤマゴボウの仲間だけれど,種名失念。あとで。

 細菌,昆虫を見ると,食材として評価できないと片手落ちではないかという,コンプレックスを感じるようになりました。食べて自然を学ばないかんというやつです。勿論,こちらの方のブログの影響です。
 レシピ・カテゴリと一緒にしたら,混乱するよなぁ。
Commented by yuu8972 at 2008-07-23 00:14
虫くんたち、きれいな羽を持ってますね、と余裕のコメントをする私!最初ベニツチカメムシの写真を見て、ひえ~って思ったんですけど(笑)
Commented by dojou7 at 2008-07-23 09:20 x
はんみょういいな~。
ここ30年ハンミョウと玉虫に出会っていないな~。
Commented at 2008-07-23 15:16 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by complex_cat at 2008-07-24 07:00
ゆうさん,カメムシは,最初,moreに入れようかなと思ったのですが,トップ掲載。
 ぷよぷよの軀がなんとも。
Commented by complex_cat at 2008-07-24 07:02
dojouさん,私は,玉虫よりも,ハンミョウの方が綺麗だと思っています。厨子をこちらで作る方がお出でじゃなかったのが不思議なくらい。
 私の出身都市では,少年時代も見たことがなかったのです。最初に見たのはならの山奥です。これは,開発や道路舗装などによるものかもしれません。
 こちらに移って,その辺の野山に普通にいるのに最初,驚愕したものです。
Commented by jinsei-rarara at 2008-07-24 10:01
ひょ~~!!
ベニカメムシが、言葉がでませんねー。
ホンモノを見たらどうなるのかな?自分。笑
Commented by complex_cat at 2008-07-24 21:38
jinsei-rararaさん,ホンモノを見たら,楽しくなって踊り狂いますってのは,まぁ,一部の昆虫マニアでしょうね。
 ボロボロノキっていうのは,そんなに何本も生えては居ませんが,照葉樹林の中には確実に生えておりまして,大抵,こいつらが集っております。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by complex_cat | 2008-07-22 22:34 | My Tool | Trackback | Comments(7)

Necology(=猫+Ecology) and Nature Photo Essay, Camera classic, Martial arts & etc. 本サイトはhttp://complexcat.exblog.jp/です。画像はクリックすると大きくなります


by complex_cat
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30