Resting in …
2008年 08月 30日

SONY α700,MINOLTA α AF 17-35

Canon EOS Kiss Digital X, Carl Zeiss Distagon 1:2.8/21 T*

Canon EOS Kiss Digital X, Carl Zeiss Distagon 1:2.8/21 T*

Canon EOS Kiss Digital X, Carl Zeiss Distagon 1:2.8/21 T*
ウ○コ姫と呼ぶぞ,ホントに,もう。

今日はお電話ありがとうございます!
共に元気に頑張りましょう☆
弟子よ,公陳丸の乳に眼を着けるおなごはいるかも知れんがかわいいとしらっと書いてくる貴女ぐらいだ。流石だ。
公陳丸には関係ないが,なぜか哺乳類,雄の個体の乳首が目立つことが多い。特に幼獣は猫でも鼠でも,生成塾前に目立つ時期があって性別判定でも悩んだり昔から不思議だ。人間でも,しこりが出来て痛くなる時期が中学生ぐらいの時期,男子にはある。
実は,何故に痕跡として残っているのか進化生物的にうまい説明がついていない。創造論やインテリジェントデザインでは説明できないことも確か。
…と,深い進化生態学的会話としておこう。

やはり雌雄それぞれの役目があるのですね~~
これが,鳥類になると雌雄とも仔に与えられる資源に差がないので一夫一妻と,雄によるcareも普通に進化している。だから,雄による育児行動の進化というのは,人間を含めて哺乳類では特例なんだよ。役目と言うよりは,固定的な種が普通になっちゃってる。何度も書くけどヒトは不完全ながら雄がケアをする種に入っているからな。

彼氏にかみ砕いてよく説明しておくように。理系といっても工学系なら,頭が拒絶して逃げ出しても責任持たんけど。