このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2017年 09月 21日
次男君動画。'Stand and fight!’よりはもっと優しい。そう、「何度でも付き合ってやるから、頑張れ...
2017年 03月 10日
次男が作って送ってくれた。 雨の表現。よく出来ている。私が勝手に「能力者」だと思っているシリーズの主人公。なんか...
2017年 01月 30日
月曜日からテンション上げたい人用ということではないけれど、次男が作ったのを送ってくれたのをアップ。 HTV(宇宙...
2017年 01月 24日
本日は、日本全国冷え込んで、雪で大変なことになっている地域もある。こちらも氷点下まで冷え込んだが、雪は降らないの...
2016年 12月 24日
エントリコンテンツ切れ、次男のそれに頼る。子供たちが大きくなり、家ではクリスマスツリーをわざわざ飾らなくなったが...
2016年 12月 18日
次男がなんとなく遊びで作っていたgifアニメ(トップの画はエントリサムネイル用です)。 彼のセンスは面白い。納豆回...
2016年 12月 05日
次男のgif動画。夕食の前後に、サラサラさらっと描いて作ってた。 実は、エキサイトブログも当然youtubeから...
2016年 09月 03日
「台風が通り過ぎる時、特に右のラリアートには気をつけろ。」って話をしてたら、次男がサラサラと描いてくれた。地上付...
2016年 06月 19日
次男が、「父の日に」ということで、私にiPadのフリーウェアで描いた画を送ってくれた。フィールドを彷徨する私を、...
2011年 12月 27日
このエントリの【モバイル版はこちら】 ワイフへのクリスマスプレゼントとしてビーズのアクセサリーなどで知られる...
2011年 12月 24日
落ち葉が寒風に散らされる。それでも常緑の林は濃い。寒いと行っても気温は氷温より上だし,知れているのだが,こちら住ま...
2011年 09月 27日
画像がないので,長男の自然観察時の画像。2年魚じゃない2年蟲のシーボルトミミズ。 興梠の幼生。閻魔興梠のメス?種...
2011年 06月 20日
「父さん、父の日に亀の粘土作ってあげるよ.」 「おー,凄いね。」 「どんな亀かもう決まってるんだ。」 その時...
2011年 06月 06日
末っ子が今度の誕生日に、いつものチョコレート・マッド・ケーキを焼いてくれと言う。 私が作り方を長男に教えたの...
2011年 05月 14日
最近、長男が,夕方翌三歩に出かけて来る。その辺を廻って、お散歩ネーチャーフォト撮って戻って来る。私とは見つけるもの...
2011年 03月 05日
夜パトに出かけていく,チコの姿形。猫だなーと思う。 末っ子が気にして見守る中,闇に消えていった。 ここのところ...
2011年 02月 15日
疲れたときには,こういうたわいもない家族の画を上げてみる。 カメ星人ではなく,ムム星人と呼ぶらしい。末っ子のお...
2011年 02月 06日
長男が嵌って集めているマイクロンという小型のトランスフォーマー。既に私のカメラ同様,余人には何台手元あるか分からな...
2011年 01月 07日
人の嫌なモノを見せられて,その調整に終始した一日。子供達にガレージセールで安いペンタブを手に入れて,帰った。次男の...
2010年 10月 01日
末っ子が風呂で私の左膝にある15cm以上もある手術痕に気がつく。傷跡は薄くなっていて,自分でも忘れている。 ...
Necology(=猫+Ecology) and Nature Photo Essay, Camera classic, Martial arts & etc. 本サイトはhttp://complexcat.exblog.jp/です。画像はクリックすると大きくなります
広角短望遠ズームーMINOLTA A.. MINOLTA AF ...
イエネコの起源−縄文人,猫に遇ったの.. 日本へのイエネコの移入と...
1年 チコを失って1年が経つ。...
20インチフォールディングバイクに外.. チャリンコいじっている...
MINOLTA α AF 24mm .. 広角レンズを使う場合は...
改めて Merida CROSSWA.. 書いておきたいことは、...
MINOLTA αAF100mm/2.. 旧ミノルタα100mmマ...
皮付き猪肉 適当ジビエ料理シリーズ。...
内功と外功 人様のブログで武術談義が...
謎のうんぴーU・N・P (Unkno.. 初めて入るフィールド,特...