このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2018年 04月 08日
家の外で末っ子が呼ぶ。彼の声を追って、チコが走っていく。 末っ子が明日から入寮する。ほぼ同じ年、月に生まれ、ベビ...
2017年 11月 26日
昨日の話。種子島では、朝からフィールド周りしてそのまま高速船に乗って戻ると、チコが待っていた。彼の調子が良いので...
2016年 11月 16日
某省の委員会に呼ばれて、ついでに共同研究者のところミーティングを入れて、お江戸に行った折に、バイオリニストの今日...
2015年 08月 09日
一日、20分程度毎日、家の周辺だけで昆虫採集をやっている末っ子。自分で課題として選んだのであるならば、命を捕獲し...
2014年 07月 19日
同じタイトルが続くが、チコがオーニソプターに絡むような話ではない。子どもたちは公園にそれを飛ばしに行ってしまったが...
2013年 05月 04日
末っ子,早朝に腹痛と吐き気を訴える。痛む場所を聞いて胃腸炎かなという感じ。 「どのくらい痛いの」 「今まで...
2012年 08月 23日
末っ子が、なんとなくポツリと「もう一回コウチンに触りたかったな。」と言った。 別に、そんな渇望してという漢字で...
2012年 06月 06日
末っ子の誕生日,実家から電話がかかる。「チコもいっしょだよー」と末っ子が叫ぶ。そうだ一緒に育った。ここまで。
2011年 08月 16日
もちろんチコは,一晩テリトリーを見まわった結果の朝帰りによる朝寝。最近は,次男にくっつきたがる。 お疲れさまで...
2011年 07月 24日
私がそばにいると,安心して外でも寝入るチコだが,やっぱり末っ子と寝ている時が一番幸せそうだ。 私,ワイフ,長男と...
2011年 07月 09日
今日も外からの戻りは、未明だった。私を起こそうとしたが起きないので、諦めてふて寝。ワイフ気象に合わせて朝御飯。朝、...
2011年 02月 16日
末っ子が,3歳までの写真を3枚持ってくるようにという学校の課題に対して,選んだ画の内,二枚がチコと写っている分だっ...
2010年 10月 16日
温度,天気とも気持ちの良い一日で,耳の尖った子供達も,外でゆったりしてくれる時期でもある。 野生生物保護管理関係...
2010年 10月 15日
君がそこで食べ物を強請っている。 君がそこで寄り添っている。 君がそこに寝ている。 君がそこで啼いている。 ...
2010年 06月 13日
イトカワ探査ロケット「はやぶさ」地球帰還の日。 雨の中,ミッションを終えたチコとユッチも,いつもどおり無事帰っ...
2010年 01月 19日
日曜日だったか,さっきまで兄弟げんかで機嫌が悪かった末っ子,外に連れ出したら,機嫌が直った・・・なんてそう単純なも...
2010年 01月 10日
長男が,毎日5時に早起きして,ちまちま作っていたイラストカード。既存のカード・バトル・ゲームをひな形にして居るもの...
2009年 12月 19日
毎度のことながら,ワイフが炬燵周りを掃除しようと天板を外すと,直ぐにこうやって寝床に使ってしまうやつが・・・・今日...
2009年 11月 21日
長男のインフルエンザ症状は幸い軽く,既に平熱に戻りました。ブログコメント,ブクマ,twitterにて様々な方よりご...
2009年 11月 16日
本日は冷えたせいで,チコは朝から兄貴分の公陳丸と同じベッドで,爆睡。もともと彼には他の猫とくっついたり,グルーミン...
Necology(=猫+Ecology) and Nature Photo Essay, Camera classic, Martial arts & etc. 本サイトはhttp://complexcat.exblog.jp/です。画像はクリックすると大きくなります
広角短望遠ズームーMINOLTA A.. MINOLTA AF ...
イエネコの起源−縄文人,猫に遇ったの.. 日本へのイエネコの移入と...
1年 チコを失って1年が経つ。...
20インチフォールディングバイクに外.. チャリンコいじっている...
MINOLTA α AF 24mm .. 広角レンズを使う場合は...
改めて Merida CROSSWA.. 書いておきたいことは、...
MINOLTA αAF100mm/2.. 旧ミノルタα100mmマ...
皮付き猪肉 適当ジビエ料理シリーズ。...
内功と外功 人様のブログで武術談義が...
謎のうんぴーU・N・P (Unkno.. 初めて入るフィールド,特...