このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2020年 05月 07日
現状、我が家も食料買い出し以外は、巣篭もりに近い生活を送っている状況。都道府県の感染者が比較的少なく、まあ、外か...
2018年 09月 17日
喜界島のやきもち粉。奄美大島龍郷町の舟焼き粉と同じく、はったい粉(煎り麦粉)と餅粉がブレンドされてる。卵を足してク...
2017年 11月 12日
帯広名物豚丼を作ってみた。専門店のタレを手に入れたので、余裕のない時のファストフードとしての料理として試してみた...
2016年 07月 31日
頂いたイノシシ肉は、赤身の部分だった。綺麗な肉。 火を入れると、少し独特の香りがするが、もともと新鮮なので、日本...
2016年 07月 04日
ぶたやま@Butayama3母ちゃんのナス、ミョウガ、大葉、青ネギの薬味。すっかりハマってしまった。私風に醤油で...
2016年 06月 12日
kutabirehatekoさん&もちおさんご夫妻がこっちまでちょっと足を伸ばされた。 我が家で、一緒に...
2016年 06月 01日
最近我が家のまかない飯でよくやるタコライス。ミンチ炒めてケチャップ大さじ2,ソース2,サルサソースと醤油適当を入...
2016年 05月 29日
ネットで「カステラをフレンチトーストにするとめちゃめちゃ美味い」という話が流れていたので、試すことにした。ただし...
2016年 05月 07日
チコと、ご近所の庭まで遊びに行く。旦那さん、凄い猫好きなので、チコがべったり甘える。 ヨトウガが酷かったバラが、...
2016年 04月 11日
時間も、冷蔵庫に大した材料もないときに作る、パスタラーメン。インスタントラーメンよりちょっと手順が多いが、ほぼ俊...
2016年 01月 09日
友人の娘さん二人出始めたお店。yu-kubo先生とアサイさんが遊びに来た時には、彼女たちがまだトンカチを振るって...
2015年 08月 20日
転戦の途中でぱくついたヤクシカの腕肉のピザ。下ごしらえの手法が凄い。シェフの秘伝を偶然知ったが、故にここには書け...
2015年 08月 16日
「銃、病原菌、鉄」みたいに「猫、料理、自転車」で、落語みたいに三題噺がやれないかと思ったが、見事に分離している。...
2015年 07月 20日
チコ、夜に戻ってきて、食事を所望。一皿目、4種類混合カリカリの皿を出す(我が家では突き出しと呼ぶ)→皿を眺めるだ...
2014年 11月 11日
種子島のお菓子。紫芋やかぼちゃにでんぷん粉を混ぜて団子にして蒸したり、揚げたりするお菓子が目立つ。面白い。澱粉芋は...
2014年 09月 17日
最近、蕎麦をよく食べる。遠征中で外食が多くなると、蕎麦ばかり注文している。もともと蕎麦好きなのだが、家族もどちらか...
2014年 08月 27日
本日のオールスターキャスト。好みは村尾と甑州。六代目百合も美味い。キビナゴは毎日食ってるが、今日の作りは特に美味か...
2014年 06月 26日
そばでピザを作ってみたくなって,一応そば粉を捏ねて,発酵生地にした。延ばすのは末っ子が手伝ってくれた。ピザソースで...
2014年 05月 29日
真ん中の鮮やかなのがキンメダイで左端のコウイカの刺し身との間にあるのがカッポレの刺し身。ロウニンアジ Caranx...
2014年 05月 19日
今年のユスラウメは、ちょっとつぶが小さい。末っ子が収穫をやってくれた。
Necology(=猫+Ecology) and Nature Photo Essay, Camera classic, Martial arts & etc. 本サイトはhttp://complexcat.exblog.jp/です。画像はクリックすると大きくなります
広角短望遠ズームーMINOLTA A.. MINOLTA AF ...
イエネコの起源−縄文人,猫に遇ったの.. 日本へのイエネコの移入と...
1年 チコを失って1年が経つ。...
20インチフォールディングバイクに外.. チャリンコいじっている...
MINOLTA α AF 24mm .. 広角レンズを使う場合は...
改めて Merida CROSSWA.. 書いておきたいことは、...
MINOLTA αAF100mm/2.. 旧ミノルタα100mmマ...
皮付き猪肉 適当ジビエ料理シリーズ。...
内功と外功 人様のブログで武術談義が...
謎のうんぴーU・N・P (Unkno.. 初めて入るフィールド,特...