このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2007年 10月 14日
流石,兄弟一の身体能力を末っ子は見せてくれました。本人,知らずにセパレートコースで走ってしまったので,一番になれな...
2007年 10月 13日
ペーパークラフトに凝っているウチの3人の息子たち。もちろんそれぞれ自己流で,そこは子供ですので,折紙を切りセロテー...
チコが3日ほど前から,出ずっぱりになりました。もちろん毎日飯時(早朝,夕方前,深夜)には帰ってくるのですが,特に夜...
2007年 10月 12日
コンピューターで遊ぶネコ、ニューヨークで披露 | Excite エキサイト 日本のポータルサイトのニュースは,ア...
試合見終わってあきれ顔のユッチ,というわけではないけど。 チャンプ・内藤大助選手は,責任を果たした。予想さ...
2007年 10月 11日
本日も食べ物ネタ。久し振りの奄美。ようやく寄れた,豆腐レストラン。 地魚のマース煮,温野菜湯葉捲きピーナッツソ...
2007年 10月 10日
g-hopさんところで,いつも勉強させて貰ってます。「ソテツの送粉方法:引くだけはなくて、押す」 うーん,あのソテ...
2007年 10月 08日
以前のアーティクルで,無添加天然醸造の醤油は,南九州の一般的な味付けの醤油の中にはないという話をしました。 甘...
こうやって空気の流れを尻尾で感じながら微睡むのは好きみたい。 とりあえず,この後ろ姿からのメッセージのは,...
2007年 10月 07日
台風接近中の折,何とかぎりぎり運動会は開催されました。私は崖っぷち晴れ男。 画質について,どうせファストフード...
2007年 10月 06日
チコと仲良しのお向かいのK君に,得意の竹馬で,チコと一緒に写ってといったら快く応じてくれました。Fujifilm ...
2007年 10月 05日
最近,人見知りをするナッチが,少しずつ私に懐いてきて嬉しい。何しろフロントラインを点滴する汚れ役をやらされてますか...
イグ・ノーベル賞の発表が今年もありました。 クロスプロセスの画像は本文とは関係ありませぬ。 今年はウンコ...
2007年 10月 04日
こうやって,客観的に見ると,もはやどうやっても子猫には見えない,成獣の顔したユッチ。 自慢じゃないけど,息子達...
ハネカクシsp.一応,危機管理的には,アオバアリガタハネカクシPaederus fuscipes (CURTIS)...
2007年 10月 03日
咳が酷いのと,まだ熱があるのと,修羅場モードの職場のスタッフに伝染す可能性が高いのとで,本日も自宅療養。朝,血痰が...
2007年 10月 02日
長男に喘息症状が出て,添い寝したときに,ノーマークだった彼の風邪をもらったようで,本日,完全にダウン。 発熱,...
2007年 10月 01日
Dr.コトー診療所 21 (21) 山田 貴敏 / / 小学館 ISBN : 4091511597 有名な...
Necology(=猫+Ecology) and Nature Photo Essay, Camera classic, Martial arts & etc. 本サイトはhttp://complexcat.exblog.jp/です。画像はクリックすると大きくなります
広角短望遠ズームーMINOLTA A.. MINOLTA AF ...
イエネコの起源−縄文人,猫に遇ったの.. 日本へのイエネコの移入と...
MINOLTA α AF 24mm .. 広角レンズを使う場合は...
20インチフォールディングバイクに外.. チャリンコいじっている...
内功と外功 人様のブログで武術談義が...
謎のうんぴーU・N・P (Unkno.. 初めて入るフィールド,特...
1年 チコを失って1年が経つ。...
LPレコードの日~デジアナカクテルと.. 「1951年(昭和26...
MINOLTA αAF100mm/2.. 旧ミノルタα100mmマ...
改めて Merida CROSSWA.. 書いておきたいことは、...