このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2010年 04月 29日
行動圏についてGPSで何度も実測してみたが,危険なところには出掛けて行っていないし,その兆候もないので,取りあえず...
2010年 04月 28日
公陳丸とチコの二重のテリトリー防衛ラインの隙間を突いて,若いグレータビーの雄が侵入。時々チコが陣取って見張り台にし...
2010年 04月 27日
フロンティアでは,少年達は,走る。その先に何があるのか見極めたいという衝動に突き動かされて,走る。 走る。ちょ...
2010年 04月 25日
とんがり島における有名な瀑布の一つ。水量がいつもよりも多いので、更なる迫力。 サクラツツジが散り始めている。林床...
2010年 04月 23日
ここのところ,ブログ更新も滞り気味なので,改まって言うのも何ですが,二日ほどネットをお休みします。 これから連休...
2010年 04月 22日
取りあえず,切る・刻む,茹でる,炒める,味付ける,盛りつけるの一部を,ボーイズに担当して貰って,休日の料理は楽をし...
2010年 04月 18日
仕事で,とあるホテルでミーティングがあったのだが,打ち合わせが終わってロビーから外を眺めたら,驚愕した。エントラン...
2010年 04月 15日
天気の良かった週末,長男を連れて,野菜を調達に行く。 かれにはFinpix F440を持たせて勝手に撮らせる。...
2010年 04月 13日
公陳丸とチコ同様,外出のパスを手に入れてしまったユッチ。何処で何をしているかと見れば,案外近くにいたりする。この辺...
2010年 04月 09日
毎晩,深夜から未明に及ぶテリトリーのパトロールや狩りにエネルギー使い果たして帰ってくるチコ。爆睡から覚める昼過ぎの...
2010年 04月 06日
少年期,桜を撮りたいと言って父の一眼レフ(Pentax SPF)を借りた。父は,私が川面に並ぶ評判の桜並木を撮って...
2010年 04月 04日
近くの渓流のある寺跡に遊びに行く。我が家にとって身近な行楽地だ。というか,旧市内郊外のかつてのリゾート近くに住んで...
2010年 04月 01日
1年前の4月1日の記事で,CQCC(Close Quarters Catus Combat=猫式近接格闘技)がらみ...
Necology(=猫+Ecology) and Nature Photo Essay, Camera classic, Martial arts & etc. 本サイトはhttp://complexcat.exblog.jp/です。画像はクリックすると大きくなります
LPレコードの日~デジアナカクテルと.. 「1951年(昭和26...
広角短望遠ズームーMINOLTA A.. MINOLTA AF ...
MINOLTA α AF 24mm .. 広角レンズを使う場合は...
スタッガードじゃ間に合わない 姉様用の軽量ママチャリ...
仰臥からの脱出(Ground esc.. この‘Cat Kic...
エバの食べ方その他 公陳丸とチコに食べさせて...
全てのカメラを写ルンですにしますマン クラシックカメラを、同...
齧歯類の歯について NHKの動物番組でビーバ...
ブドウスカシバではなくブドウスカシクロバ 去年も,こいつのおかげで...
イエネコの起源−縄文人,猫に遇ったの.. 日本へのイエネコの移入と...