このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2011年 12月 30日
急激な温度低下だけではなく,なんとなく外で消耗する状況にあると思われるチコ。最近は夜半に戻ると,そのまま朝まで私に...
2011年 12月 27日
このエントリの【モバイル版はこちら】 ワイフへのクリスマスプレゼントとしてビーズのアクセサリーなどで知られる...
2011年 12月 24日
落ち葉が寒風に散らされる。それでも常緑の林は濃い。寒いと行っても気温は氷温より上だし,知れているのだが,こちら住ま...
2011年 12月 23日
この機種は,いろいろ,ネットでは話題になっていたが,自分の使い方ではトラブルに成る可能性は薄い一方で,購入条件...
2011年 12月 20日
いまどきの,というか数年前のトップメーカーのものではない中級デジカメでもこれくらい撮れてしまう。 コント...
2011年 12月 18日
トビウオの漬け丼は美味かった。 数回山頂にたったけれど ,ノンアルコールで夜以外に登ったことがない山。酷い話だ...
2011年 12月 17日
とりあえず,急いでもどうしようもないので,ゆっくり行くことに。 そのうち,なんとかなるだろう。
2011年 12月 12日
「おじさんの家は猫を飼っているから金持ちなんだよね」,と,末っ子の友人宅の兄君に言われる。 猫飼えないのは貧乏...
2011年 12月 08日
奄美の粒みそが手に入ったので,1)鶏レバーとゴーヤ,豚三枚肉と隼人瓜,それぞれ炒めて半分ずつ。箸休めにちょうど...
2011年 12月 07日
以前のものを更新。 大福(仮名)だが,ようやく確認できた性別は,二転三転してやっぱり雄だった。スクロータムをワ...
2011年 12月 06日
彼らはリアルに獣類だし,人間の目から見て日々充実しているようには見える。リアル充実獣。リアじゅ...
2011年 12月 05日
昨晩チコは,珍しく夜,ベッドにやってきて私の足を抱いて昏々と眠りだした。 今から明け方まで仕事に出かけるのに後ろ...
2011年 12月 03日
ともかく起動の遅さ,それもスティル撮影は言わずものがな。HD動画機として結構期待した方で,動画のRECボタンを押し...
Necology(=猫+Ecology) and Nature Photo Essay, Camera classic, Martial arts & etc. 本サイトはhttp://complexcat.exblog.jp/です。画像はクリックすると大きくなります
LPレコードの日~デジアナカクテルと.. 「1951年(昭和26...
広角短望遠ズームーMINOLTA A.. MINOLTA AF ...
MINOLTA α AF 24mm .. 広角レンズを使う場合は...
スタッガードじゃ間に合わない 姉様用の軽量ママチャリ...
仰臥からの脱出(Ground esc.. この‘Cat Kic...
エバの食べ方その他 公陳丸とチコに食べさせて...
全てのカメラを写ルンですにしますマン クラシックカメラを、同...
齧歯類の歯について NHKの動物番組でビーバ...
ブドウスカシバではなくブドウスカシクロバ 去年も,こいつのおかげで...
イエネコの起源−縄文人,猫に遇ったの.. 日本へのイエネコの移入と...