このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2020年 02月 24日
このシリーズも3回目。チコを出汁にして、好き勝手な音楽の趣味を紹介してるようでもあるが、最終的に選択権があるのは...
2020年 02月 22日
スマホの機能や性能が進んだだめ、コンパクトデジカメや専用GPS機材の意味が社会では微妙になってきていると感じる。...
2020年 02月 12日
インフルエンサーの方が、SNSで紹介してくださったので、ささやかながらアクセスが伸びたので、気を良くして第二弾。物...
2020年 02月 09日
実家にオーディオを置いたまま、妻とここに移り住み、子供達が生まれて、家でオーディオ装置の前にどっかり座って視聴な...
Necology(=猫+Ecology) and Nature Photo Essay, Camera classic, Martial arts & etc. 本サイトはhttp://complexcat.exblog.jp/です。画像はクリックすると大きくなります
LPレコードの日~デジアナカクテルと.. 「1951年(昭和26...
MINOLTA α AF 24mm .. 広角レンズを使う場合は...
広角短望遠ズームーMINOLTA A.. MINOLTA AF ...
Vario Sonnar 28-85.. T a b b i e ...
食べられるものと食べられないものの関係 島で口にするか目にした海...
A broken cat dream ずいぶん前の話だが、人...
皮付き猪肉 適当ジビエ料理シリーズ。...
イエネコの起源−縄文人,猫に遇ったの.. 日本へのイエネコの移入と...
全てのカメラを写ルンですにしますマン クラシックカメラを、同...
ブドウスカシバではなくブドウスカシクロバ 去年も,こいつのおかげで...